から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2017年09月06日(水)

[介護] 介護職員の気づきをSNSで集約し、業務マニュアルを構築 産総研 (会員限定記事)

 産業技術総合研究所(産総研)はこのほど、介護現場の従業員が容易に構築・更新できる構造化マニュアルの構築法を開発したことを公表した(参照)。 介護業務マニュアルは現場の状況に応じて更新されるのが望まし

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2014年01月08日(水)

[不妊治療] 精子無力症の原因遺伝子発見、治療選択への寄与に期待 (会員限定記事)

 産業技術総合研究所は1月8日に、精子無力症の原因となる糖転移酵素様遺伝子を発見したことを公表した。  産総研糖鎖医工学研究センターは、東京歯科大学市川総合病院、理化学研究所、千葉大学と共同で、ヒト精

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年12月26日(木)

[肝炎対策] 肝生検を行わず血液検査のみで肝線維化の進行度を迅速に判定 (会員限定記事)

 シスメックス株式会社は12月26日に、糖鎖マーカーを用いた肝線維化検査技術の実用化に成功したことを公表した。産業技術総合研究所(NEDO)・糖鎖医工学研究センターと共同で、2001年から行われている

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
高齢者
投稿日:
2013年08月19日(月)

[医学研究] 「高齢者・障害者の感覚特性データベース」で製品開発等に期待 (会員限定記事)

 産業技術総合研究所は8月19日に、「高齢者・障害者の感覚特性データベース」を公開した。 同研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門のアクセシブルデザイン研究グループが研究・構築したもの。  これま

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
投稿日:
2013年06月19日(水)

[医学研究] 乳酸菌が小腸内の樹状細胞を活性化、強い抗炎症作用を発揮 (会員限定記事)

 産業技術総合研究所とキッコーマンは6月19日に、乳酸菌が腸管内において特有の抗炎症作用を発現するメカニズムを発見したと公表した。  同研究所バイオメディカル研究部門と、キッコーマン株式会社研究開発本

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。