から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2014年03月18日(火)

[看護] 看護職員、訪問看護や介護施設での就業「関心ある」3割 日看協調査 (会員限定記事)

 日本看護協会は3月18日に、「2013年 看護職員実態調査速報」を公表した。 これは、日看協が4年に1度、病院、在宅、介護施設などさまざまな領域の看護職の働き方の実態と意義を明らかにすることを目的に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2014年03月18日(火)

[看護] 病床機能再編で小規模病院は「複数機能」望む、看護職員採用増は7割 (会員限定記事)

 日本看護協会は3月18日に、「2013年 病院における看護職員需給状況調査速報」を公表した。 これは日看協が毎年、病院看護職の需給動向や労働状況の把握を目的に実施しているもの。調査対象は全国の病院8

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型インフル
投稿日:
2014年02月26日(水)

[新型インフル] 新型インフル発生時の人員確保など業務計画を策定 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は2月14日に、新型インフルエンザ等対策業務計画を公表した。 これは、指定公共機関(緊急事態に際し国民の生命・身体・財産の安全を守るため一定の義務を付与された機関)である日本看護協会が新

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
診療報酬
投稿日:
2014年02月20日(木)

[診療報酬] 26年度改定は在宅復帰強化、退院調整の看護の役割増大 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は2月20日に、平成26年度診療報酬改定に対し「医療の機能分化と在宅医療の推進に理解する」旨の見解を表明した。  今回改定では社会保障・税一体改革の推進を目指しており、次のような点が目立

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2014年01月14日(火)

[看護] ナースセンター求人倍率10年で倍増、40代以上の求職者増加 (会員限定記事)

 日本看護協会は1月14日に、潜在看護職員の就業に関する報告として「都道府県ナースセンター登録データ」分析結果を公表した。 都道府県看護協会は、都道府県から依頼を受け、看護職の無料職業紹介事業や潜在看

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2014年01月07日(火)

[看護] 市町村保健活動のあり方に関する検討フォーラムを開催  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は1月7日に、「市町村保健活動のあり方に関する検討フォーラム」を開催することを公表した。  厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業の一環として実施してきた「市町村保健活動のあり方に関する検

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
看護
投稿日:
2013年11月11日(月)

[看護] 医療安全推進に向け、事故予防システムを組織で整備せよ  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は11月11日に、「医療安全推進のための標準テキスト」を公表した。  このテキストは、日看協がこれまでに策定した「組織で取り組む医療事故防止」(1999年)と「医療事故発生時の対応」(2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
看護
税制改正
投稿日:
2013年10月09日(水)

[看護] 社会保険診療報酬・介護報酬の消費税0%課税等を要望  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は10月9日に、「平成26年度税制改正等に関する要望書」を、民主党「次の内閣」ネクスト厚生労働大臣山井氏宛てに提出した。  持続可能性のある社会保障制度確立のための基盤整備において、労働

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2013年09月04日(水)

[看護] 看護師の7割が給与に不満もち、離職検討も  日看協調査 (会員限定記事)

日本看護協会は9月4日に、2012年の「病院勤務の看護職の賃金に関する調査」結果を発表した。日看協では、「年齢による賃金上昇の低さが明らかになっており、賃金制度の整備に課題のあることが明らかになった」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
看護
投稿日:
2013年09月03日(火)

[看護] 看護部長・師長の労務管理相談を強化、9月10~12日に臨時電話窓口 (会員限定記事)

 日本看護協会は9月3日に、「看護管理者のための労働時間管理相談に関する臨時電話窓口を9月10~12日の3日間開設する」ことを発表した。  日看協では、(1)日看協ホームページの相談フォーム(2)電子

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2013年07月17日(水)

[看護] 看護部門の労働管理の悩みに答える窓口を新設  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月17日に、「看護管理者のための労働時間管理相談窓口」を開設すると発表した。  看護部門の労務管理には、労働関係法令、診療報酬、多様な勤務形態のマネジメント知識が必要とされ、看護管理

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2013年07月08日(月)

[看護] 次期e-ナースセンターシステム導入目指し、見積等を公募  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月8日に、「次期NCCS(ナースセンター・コンピュータ・システム)導入に係る情報提供依頼」を公示した。  NCCSは、一般に「e-ナースセンター」の名称で利用されているシステムで、ウ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。