から
まで
[介護] 介護保険の負担増、結論を先送り 社保審部会が意見書案を大筋了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年12月19日(月)

[介護] 介護保険の負担増、結論を先送り 社保審部会が意見書案を大筋了承 (会員限定記事)

 社会保障審議会の介護保険部会は19日、2024年度に行う制度の見直しに向けた意見書を大筋で取りまとめた。高齢者の能力に応じて負担を求める応能負担の強化やケアマネジメントへの利用者負担の導入など利用者

[介護] 4月1日時点の特養の入所待機者、3年前から3万8,000人減 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年12月19日(月)

[介護] 4月1日時点の特養の入所待機者、3年前から3万8,000人減 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、特別養護老人ホーム(特養)に入所を申し込んでいるものの入所していない待機者(入所申込者)が4月1日時点で計23万3,000人いるとの調査結果(速報値)を公表した。待機者は依然として20

[介護] 要介護1・2の保険給付見直し、結論先送り 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年12月19日(月)

[介護] 要介護1・2の保険給付見直し、結論先送り 厚労省 (会員限定記事)

 要介護1・2の高齢者への生活援助サービスに関する給付の見直しについて、厚生労働省は年内の結論を先送りし、2024年度からの次期介護保険制度改正で実施しない方針を決めた(参照)。 19日の社会保障審議

[介護] 高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を 厚労省が事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
新型コロナウイルス
高齢者
投稿日:
2022年12月06日(火)

[介護] 高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は6日、高齢者施設の感染対策に関する事務連絡を都道府県、指定都市、中核市の介護保険担当主管部(局)に出し、施設の実情に応じて換気などの感染対策を実施することを管内の高齢者施設に周知するよう

[介護] 介護事業者の経営情報、個別でなくグルーピングで公表へ 厚労省案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年12月05日(月)

[介護] 介護事業者の経営情報、個別でなくグルーピングで公表へ 厚労省案 (会員限定記事)

 介護分野の経営状況の「見える化」を図るため、厚生労働省は、介護事業者から届け出られた経営情報を個別ではなく属性などに応じてグルーピングした分析結果として公表する。また、現行の介護サービス情報公表制度

[介護] 地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年11月24日(木)

[介護] 地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案 厚労省 (会員限定記事)

 地域の高齢者の総合相談や介護予防の援助を行う全国の地域包括支援センターについて、厚生労働省は24日、主任介護支援専門員といった3職種の配置を複数の拠点の合算で認めるなどの職員配置の柔軟化を社会保障審

[介護] 介護事業者の経営情報の届出を義務化、都道府県が公表 厚労省案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年11月14日(月)

[介護] 介護事業者の経営情報の届出を義務化、都道府県が公表 厚労省案 (会員限定記事)

 厚生労働省は14日、介護サービス事業者に財務諸表など経営情報の定期的な届出を義務付けることや、現行制度で都道府県が介護サービス事業者の財務状況を公表することなどを、社会保障審議会の介護保険部会に提案

[介護] 複合型在宅介護の新類型創設を厚労省が提案 社保審・介護保険部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年11月14日(月)

[介護] 複合型在宅介護の新類型創設を厚労省が提案 社保審・介護保険部会 (会員限定記事)

 次の介護保険制度改正に向け、厚生労働省は14日、訪問介護や通所介護を組み合わせた複合型在宅サービスの新たな類型をつくることを社会保障審議会・介護保険部会に提案した(参照)。特に都市部などでの居宅要介

[介護] プラットフォームで共有を目指す介護情報で対応方針案 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2022年11月07日(月)

[介護] プラットフォームで共有を目指す介護情報で対応方針案 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、7日に開かれた健康・医療・介護情報利活用検討会の介護情報利活用ワーキンググループで、全国医療情報プラットフォームを用いて共有することを目指す情報に関して、本人が閲覧したり、介護事業所間

[介護] 所得が高い65歳以上の介護保険料、応能負担を 社保審・部会で意見
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年10月31日(月)

[介護] 所得が高い65歳以上の介護保険料、応能負担を 社保審・部会で意見 (会員限定記事)

 社会保障審議会の介護保険部会は10月31日、次の介護保険制度改正に向けて「給付と負担」をテーマに議論した。高所得の65歳以上の被保険者の保険料負担の在り方などが論点に挙がり、複数の委員から、制度を持

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。