から
まで
[人口] 平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区 厚労省公表
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2023年05月12日(金)

[人口] 平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区 厚労省公表 (会員限定記事)

 平均寿命が最も長い市区町村は、男女ともに川崎市麻生区だったことが、厚生労働省が12日に公表した市区町村別生命表(2020年)の概況で分かった(参照)。 市区町村別生命表は、死亡状況を市区町村単位で比

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2023年05月12日(金)

[医療提供体制] 医師資格検索システム、最大645人確認できず 厚労省発表 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医師等資格確認検索システムへの入力が遅れ、約1年間、最大で645人の医師・歯科医師の情報が確認できなかったと発表した。11日までに検索可能な状態にしたという。 医師等資格確認検索システ

[医薬品] 緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ 評価会議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年05月12日(金)

[医薬品] 緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ 評価会議 (会員限定記事)

 緊急避妊薬のスイッチOTC化を議論している厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」は12日、一部の薬局で試験的な販売を行うことの是非などを検討する方向性を固めた。パブリッ

[予算] 22年度新型コロナ交付金、重点医療機関整備事業に1兆1,818億円
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年05月11日(木)

[予算] 22年度新型コロナ交付金、重点医療機関整備事業に1兆1,818億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、2022年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の主な事業の医療機関などへの交付実績(3月31日時点)を公表した。重点医療機関体制整備事業については、総額1兆1,

[診療報酬] 看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ 中医協が了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年05月10日(水)

[診療報酬] 看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ 中医協が了承 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は10日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて年度内に行う入院・外来医療に関する調査の概要を決めた。22年度に行われた改定の影響を明らかにして、これからの議論に役立てるた

[診療報酬] DPCなじまない病院「退出勧告検討」 中医協小委支払側委員
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年05月10日(水)

[診療報酬] DPCなじまない病院「退出勧告検討」 中医協小委支払側委員 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の小委員会で、DPCの仕組みになじまない病院について制度からの退出勧告を検討すべきだと主張した。入院症例の適切なコーディングを促すため院内に設置した委員会を

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。