よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03_資料1_予防接種基本計画の見直し等について (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33297.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会(第32回 5/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

国家検定の制度・運用の見直しの概要

第24回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
研究開発及び生産・流通部会

見直し内容

2020(令和2年)年8月28日
【運用の見直し】 (2020年5月~)
郵送のみでの対応から、第一報にメールを用いる運用に変更。
⇒情報伝達に要する時間(数日~1週間程度) の短縮を実現

【自家試験・国家検定の試験項目の見直し】 (2020年5月施行)
生物学的製剤基準(厚生労働省告示)を見直し、品質の一貫性
が確認された場合に、モルモットを用いた異常毒性否定試験を省
略できる規定をインフルエンザ HA ワクチン等に導入。





自家試験

薬事監視員による
封印解除

結果通知

国家検定

資料
3-2

感染研⇒都道府県に郵送
都道府県からメーカーにFAX等

最終製品化
(ラベルの貼付・包装等)

検定合格年月日
の印字









廃止

運用の見直しで実現(2020年6月~)

省令改正による「封印」や「検定合格年月日の印字」の廃止で実現(2020年6月施行)

結果














期【

間造
の日

算】


効【

期定
間合
の格

算日
日】

自家試験

国家検定

感染研⇒都道府県に郵送
都道府県からメーカーにFAX

自家試験




国家検定※

薬事監視員による
封印解除

結果通知

結果通知
感染研⇒都道府県にメール
都道府県からメーカーにFAX等

最終製品化






最終製品化
(ラベルの貼付・包装等)

検定合格年月日
の印字









(参考) 製造日起算のワクチン




・DPT-IPV
・B肝ワクチン(一部) ・インフルエンザワクチン(P)
・MRワクチン(一部) ・Hibワクチン
・肺炎球菌ワクチン(小児)
・日本脳炎ワクチン ・HPV
・肺炎球菌ワクチン(高齢者)

(ラベルの貼付・包装等)
※ MR、BCG、Hib、HPV、水痘、小児/高齢者の肺炎球菌感染症については、平時からの並行検定は不可で、需給バランスが乱れた非常時に限って可能。対象範囲の拡大の可否については、今後検討。





自家試験
国家検定※

結果通知

最終製品化

感染研⇒都道府県にメール
都道府県からメーカーにFAX等

(ラベルの貼付・包装等)






(参考) 合格日起算のワクチン




・MRワクチン(一部) ・BCGワクチン
・水痘ワクチン
・B肝ワクチン(一部)
<補足>有効期間の起算日を製造日に変更する方向
で各社で検討中(P)

17