よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-4 (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00182.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第1回 4/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(3)急性期医療の標準化・効率化に向けた取組について
【クリニカルパスの導入・運用状況について】
<令和4年 11 月 1 日時点のクリニカルパスの種類数>

600
500
400


設 300

200

100
0

・クリニカルパスの導入を行っていない病院は 65 病院(4.4%)であった。
<令和3年度におけるクリニカルパス使用率>
350
300
250

施 200

数 150
100
50
0

・クリニカルパスの使用率が 0%である病院は 75 病院(5.3%)であった。
【在院日数の短縮に向けた取組について】
・クリニカルパスにおける入院期間の適正化。
・電子カルテへの DPC 期間の表示。
・DPC 分析ソフトを用いて不必要な医療行為の分析と削減。
・他医療機関と比較したベンチマークの実施。
・内視鏡治療等侵襲性の低い治療の推進。
・早期リハビリや術後せん妄予防、疼痛管理に関する積極的な取組。
11