よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 がんゲノム医療中核拠点病院等の指定について(令和5年2月13日第4回がんゲノム医療中核拠点病院等の指定に関する検討会 資料1 ) (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31938.html
出典情報 がんゲノム医療中核拠点病院等の指定に関する検討会(第5回 3/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

移行期間について②
現連携病院が新たに中核拠点病院・拠点病院に指定された場合
B

現中核拠点病院・拠点病院


新中核拠点病院・拠点病院

現連携病院

現連携病院

B



現連携病院
新連携病院

現在がんゲノム医療連携病院に指定されている医療機関Bが、令和5年4月1日以降中核
拠点病院又は拠点病院に指定される場合は、以下の①②の通りとし、Bは、遅くとも令和5
年7月1日から中核拠点病院・拠点病院として運用開始することとする。( 届け出の締め切
りは令和5年5月19日(金) とする。)
① Bはエキスパートパネル等の体制が整い次第、厚労省に届け出ることとする。※1
② Bが、新たに連携病院と連携を開始する場合にも、厚労省に届け出ることとする。※2

※1 届け出の内容等の詳細は別途通知する。
※2 がんゲノム医療連携病院との連携に係る手続きについては、令和4年10月17日付け健が発1017第
1号厚生労働省健康局がん・疾病対策課長通知「がんゲノム医療連携病院に関する書類の提出に
ついて」を参照すること。

24