よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4 小瀨参考人提出資料 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30975.html
出典情報 医薬品の販売制度に関する検討会(第1回 2/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

当協会の紹介
<団体名>
一般社団法人 日本零売薬局協会
<設立日>
2020年3月26日
<所在地>
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-33

プリンス通りビル2階

<事業内容>
零売に関する調査やガイドライン整備、零売を
行う事業者へ適正運営に関する情報提供やガイ
ドライン遵守の促進等を通し、零売を必要とす
る患者様に安心・安全な対応を行える業界体制
の構築を目的として活動しています。

<理事長>
小瀨 文彰
<理事>
石原 一樹(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士)
大嶋 耐之(金城学院大学薬学部 教授)
小瀨 文彰(GOOD AID株式会社 執行役員CXO)
大道 一馬(株式会社バシラックス 代表取締役)
柴田 晃典(株式会社ASMY 代表取締役)
<監事>
寺垣 俊介(弁護士法人 ネクスパート法律事務所 代表弁護士)

<具体的な活動>

ガイドラインの整備・遵守の促進

会員を対象とした勉強会・意見交換会

会員・非会員を対象としてセミナー

厚生労働省依頼による事業者アンケート
実施

事象者へ零売・広告に関するルール周知
・情報提供
etc.

2