よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-9-② 森本先生提出資料 (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第116回 2/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

みずほ通りクリニック:勅使川原修
武蔵野徳洲会病院:淺見貞晴、工藤智史、秋月 登
洛和会音羽病院:井村春樹、井上弘貴
ロコクリニック中目黒:嘉村洋志
研究協力
国立感染症研究所 感染症疫学センター:鈴木 基
9.

研究資金

本研究は、厚生労働省科学研究費補助金「新型コロナワクチン等の有効性及び安全性の評価体制」に
よる支援を受けている。
10. 利益相反の開示
長崎大学熱帯医学研究所呼吸器ワクチン疫学分野は、ファイザー社より本研究に関連のない研究助成
金を受けている。
東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学は、武田薬品工業株式会社より本研究に関係のない研究
助成金を受けている。
前田遥、五十嵐中はモデルナ社より講演料および顧問料を受けている。
森本浩之輔はモデルナ社より顧問料を受けている。
11. 参考資料
1.

VERSUS group (Vaccine Effectiveness Real-time Survaillance for SARS-CoV-2). Available

from: http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/.
2.

長崎大学熱帯医学研究所. 新型コロナワクチンの有効性に関する研究第 1 報. Available from:

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results/20211005.html.
3.

長崎大学熱帯医学研究所. 新型コロナワクチンの有効性に関する研究第 2 報. Available from:

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results/20220202.html.
4.

長崎大学熱帯医学研究所. 新型コロナワクチンの有効性に関する研究第 3 報. Available from:

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results/20220126.html.
5.

長崎大学熱帯医学研究所. 新型コロナワクチンの有効性に関する研究第 4 報. Available from:

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results/20220325.html.
6.

長崎大学熱帯医学研究所. 新型コロナワクチンの有効性に関する研究第 5 報. Available from:

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results/20220608.html.
7.

長崎大学熱帯医学研究所. 新型コロナワクチンの有効性に関する研究第 6 報. Available from:

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results/20220913.html.
8.

長崎大学熱帯医学研究所. 新型コロナワクチンの有効性に関する研究 第 7 報. Abailable

from: http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results/20221221-2.pdf。
9.

Barlow G, Nathwani D, Davey P. The CURB65 pneumonia severity score outperforms generic
14