よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


齋藤委員 提出資料 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29048.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第101回 11/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2. 介護保険法における看多機の定義を実状に合わせて見直し、 通いと泊まりにおいて
[看護」を提供していることを明記する。
※現在は、「訪問看護及び小多機」と定義されている

看多機 (複合型サービス) の定義 (介護保険法第8条 (抜粋) )

2 3 この法律において「複合型サービス」とは、 居宅要介護者について、 訪問介護、訪問入浴介護、 訪問看護、 リー
八ビピリテーション、 居宅療養管理指導、 通所介護、通所リ八ビリテーション、 短期入所生活介護、 短期入所療養介護、

期巡回・随時対応型訪問介護看護、 夜間対応型訪問介護、地域密着型通所介護、 認知症対応型通所人 又は小
規模多機能型居宅介護を二種類以上組み合わせることにより提供されるサービスのうち、 訪問看護及び小規模多機能
型居宅介護の組合せその他の居宅要介護者について一体的に提供されることが特に効果的かつ効率的かサービスの組
合せにより提供されるサービスとして厚生労働省令で定めるものをいう。
1 9 この法律において「小規模多機能型居宅介護」とは、 居宅要介護者について、その者の心身の状況、 その置かれて
いる環境等に応じて、 その者の選択に基づき、 その者の居宅において、 又は厚生労働省令で定めるサービスの拠点に通
わせ、 若しくは短期間宿泊させ、 当該拠吉において、 入浴、 排せつ、 食事等の介護その他の日常生活上の世話であって
厚生労働省令で定めるもの及び機能訓練を行うことをいう。
看多機の利用者像と提供しているケアの内容
・ 看多機の利用開始前の居場所として、「 自宅」 (45.89%) に次いで「病院」が36.69%に上り、 退院直後の状態不安定
な方、 医療ニーズのある方や看取り期の方に対応している。
・ 医療処置や医療機器の管理の必要な在宅療養者を受け入れ、 医師の指示により必要な医療処置等を実施している。

画 看多機利用開始前の居場所別人数 画 看多機利用者に提供したケア
00% 100% 200% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0%100.0%
ン 105%
経上経管状 。 LIL
病院 1 581 36.696 ae oo 1 時退院・退所直後の利用者
カテーテルの管理 議議 ーー し ※1
有床診療所 23 0.59% ント Le 中
喧吸引 - 149% 中 利用者全体
考人保健施設又は 213 4.9% rodP- 上 り」
介護医療院 天 デー 7% (n=3.064) 》
ー 気管切開のケア 3.5%
特別養護考人ホーム 18 0.4% 人工呼吸器の管理
静販内注射
自宅 1 .977 45.89% 皮内、皮下、筋肉内注射
、 簡易和測定
その他居住系サービス 474 11.09%6 イメリン
導香 (科なり
その他 33 0.8% 2
服楽指導・管理 ーーーーー一ーー 642%
合計 4,.319 100.0% 和仙処言 還還還較
処置 較還w 80%
出典:平成30征度介護報改定の効果検証及び調査研究に係る um
調査(令和元年度調査)「訪問看護サービス及び看護小規模多機 ニニcl
能型居宅介護サービスの提供のあり方に関する調査研究事業幸 人 57.1%
告書」(三菱UFIリサーチ&コンサルティング株式会社) 潤二人人人人人有人有人有人有人有人人人人人7%

導友 島
ii |

人の58%
本人の精神的な状態の変化への対応 ーーーーーーーー ーー

家族等の介護指導・支援

家屋の改善・療養環境整備の支援 me 9%

その他 還

出典
※1: 平成27年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(平成29年度調査)訪問看

護の提供のあり方に関する調査研究事業報告書

※2: 平成30年度厚生労働省老人保健健康増進等事業「看護小規模多機能型居宅介護および
療養通所介護の特性に関する調査研究事業」報告書(三菱UIlリサーチ&コンサルティング)

ページ内で利用されている画像ファイルです。