よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-8                副反応疑い報告の状況について (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00055.html
出典情報 第 88 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会、令和4年度第 18 回薬事・食品衛生審 議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

6か月~4歳の乳幼児を対象とした接種後の健康状況に係る調査の概要(案)②

実施体制



調査は、次のような体制で実施
P=ファイザー社

乳幼児用P/P/P

研究参加施設

調査対象者

• 厚生労働科学研究班(研究代表者:伊藤澄信 順天堂大学特任教授)が
個別に指定する医療機関

• 研究参加施設で乳幼児用Pワクチンを接種した6か月~4歳の乳幼児で、以下の条件
を満たす方
 参加医療機関において同人の保護者に対して本調査について説明を行った上で、
本調査への同人の参加に係る保護者の同意が得られていること
• ご協力いただいた参加者の範囲内で実施
(参加者多数の場合、500人を目安(うち、抗体検査は100人を目安)

26