よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-10 押谷先生、鈴木先生、西浦先生、脇田座長提出資料 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第103回 10/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

暴露の評価に関する参考資料
シンガポールでの再感染者の割合

ヨーロッパにおける年齢階層別の人口あたりの感染者数
(ECDC, 2022年40週までのデータ)

https://www.ecdc.europa.eu/en/covid-19/country-overviews

Singapore Ministry of Health

免疫逃避の程度が高いとされているXBB株の割合が増加しているシンガポール
では再感染者の割合が17%を超えている。また、オミクロン以前の感染者は未
感染者と感染リスクが大きく違わないことも示されている。

ヨーロッパでは65歳以上高齢者でも若年層と同程度のスピードで増加していることが示されている。

10