よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05【資料3】情報提供資材(案) (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28621.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第39回 10/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

諸外国において、2022年秋以降に追加接種が推奨されているオミクロン株対応ワクチン ) 和信反種・ウクチン分科会資料 より
回 推奨の発表機関(※) 推奨の発表日 推奨ワクチン
@ 日本 厚生科学審議会 2022/9/14 BA.1対応型 又は BA.4/5対応型

婁還 米国 CDC/FDA 2022/9/1 BA.4/5対応弄

用に 英国 JCVI 2022/9/3 BA.1対応弄

~ぶ* イスラエル | 保健省 2022/9/20 BA.4/5対応弄

目 上 フランス 保健省 2022/10/6 BA.1対応型 又は BA.4/5対応型

本較 ドイッ STIKO 2022/10/6 BA.1対応型 又は BA.4/5対応弄

|\| カナダ NACI 2022/10/7 BA.1対応型 又は BA.4/5対応弄
(※)CDC : 疾病予防管理センター FDA : 食品医薬品局 JCVI: 予防接種・ワクチン合同委員会 (2022年10月17日時点)

STIKO : 予防接種常設委員会 NACI : 予防接種に関する族問委員会

ミクロン株対応2価ワフクチンの

Q. BA.1対応型ワクチンよりBA.4-5対応型ワクチンのほうが効果があると聞きましたが、本当ですか?
BA.4-5対応型ワクチンを接種できるようになったので、BA.1対応型ワクチンの接種は控えて、少し
待ってでもBA.4-5対応型ワクチンを接種するほうがよいのではないでしょうかが。
A. 現時点の知見を踏まえた専門家による検討では、免疫を刺激する性質を比較した場合、従来
株と現在流行しこいるオミクロン株との差と比較すると、オミクロン株の中での種類(BA.1と
BA.4-5) の差は大きくないことが示唆されています。
オミクロン株対応ワクチンは、オミクロン株の種類(BA.1とBA.4-5) に関わらず、オミクロン株
成分を含むことで、現在の流行状況では従来型ワフクチンを上回る効果があること、オミクロン株
と従来株の2種類の成分が含まれることで、 今後の変異株に対しても有効である可能性が
より高いことが期待されています。
そのため、その時点で早く接種可能なオミクロン株成分を入おワクチンを接種いただくよう
お願いします。
オミクロン株対応2価ワクチンの

ファイザー社及びモデル (接種後7日間に現れた症状 ) 出典:和人承認に係る報告より朴
ナ社の2価ワクチンの薬 [ーーー
事承認において、どちら し ファイザー社 モデルナ社
のワクチンも従来型ワフ |50%以上|注射部位義痛 注射部位痛疲労
チンとおおおむね同様の症 10<50% 疲労、筋肉痛、頭痛、悪寒、関節痛 頭痛、筋肉痛、関節痛、 リンパ節症、悪寒、悪心・嘱吐
状が見られました。 110% | 下痢、発赤、腫発熱、晶叶 | 紅環発赤、腫.硬結、発熱
〇ワクチンを受けるにはご本人の同意が必要です。

ワクチンを受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人の意思に基づいて接種をご
判断いたださますようお願いします。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に対して差別的な対応をすることはあってはなりません。

〇予防接種健康被害救済制度があります。

予防接種では健康被害(病気になつたり障害が残ったりすること) が起こることがあります。 極めてまれではあるものの、なくすことはできないことから、
救済制度が設けられています。申請に必要となる手続きなどについては、住民票がある市町村にご相談ください。
新型コロナワクチンの有効性・安全性などの詳しい情報については、厚生労働省 「 選ぶ 、
ホームページの「新型コロナワクチンについて」 のページをご覧ください。 | 厚光 コロナ ワクチン

ホームページをご覧になれない場合は、お住まいの市町村等にご相談ください。
お問合せ先