よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03【資料1】鈴木委員提出資料 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000192554_00016.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第29回 1/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナワクチンの有効性についての疫学研究(第3報)
2022年1月1日から1月21日における暫定報告
• 上記期間において、16歳から64歳におけるファイザー社製あるいはモデルナ社製新型コロナワクチンを2回接種
完了した場合の発症予防における有効率は、未接種者と比較して、51.7%(95%信頼区間:2.0~76.2%)。
• 2021年7月1日から9月30日において、同有効率は88.7%(95%信頼区間:78.8~93.9%)であり、本報告
の期間においてワクチンの有効性は低下していると考えられる。
• ワクチンの有効性が低下した原因として、オミクロン株への置き換わりやワクチン2回接種完了からの時間経過が
考えられる。
• 本研究は現在も継続中であり、今後症例の集積により、より詳細な解析が可能であると考えている。

1212