よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5北川参考人提出資料(滋賀医科大学医学部附属病院麻酔学講座教授) (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27492.html
出典情報 医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第29回 8/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

滋賀医科大学附属病院 特定行為研修の教育・活用支援システム
受講前支援制度
経験
年数

2

3

特定行為研修(1年間)

4

研修修了後
6

5
育成期

移行期(直接的指示下)

e-learning
(192時間)











スクーリング
講義・演習・実習

7


(62時間)

elearning

スクーリング
講義・演習
実習・OSCE

本研修開始時
共通科目毎終了試験 70点以上合格
➡共通科目e-learningの履修免除

手順書による活動

トレーニング

区分別科目

共通科目(261時間)

臨地
実習






一人立ち(包括的指示下)

・特定看護師登録
・トレーニング体制(指導・安全)承認
・診療科にトレーニング依頼と了承
・実施フィールドの把握
・使用する説明書同意書

・診療科の許可
・使用する新規手順書の承認

手順書(包括的指示)による
実施許可証 発行

・指導医による評価

・実績管理



e-ラーニング視聴を開始
対象:実務経験2年以上の希望者
クリニカルラダ-不問

本研修の出願:任意
出願資格:実務経験6年目以上
附属病院の推薦:同ラダー不問










・利用申込・成績管理,学習補助

看護師特定行為研修センター

特定行為研修管理委員会

特定行為業務管理委員会
概ね3ヶ月,もしくは5回程度
➡熟達度に合わせて評価
指導医の直接的指示のもと実施,
包括的指示で実施する体制整備と支援

スキル熟達度評価: 研修臨地実習から修了後トレーニングまで継続した評価表を用いて形成的評価を行う.