よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5北川参考人提出資料(滋賀医科大学医学部附属病院麻酔学講座教授) (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27492.html
出典情報 医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第29回 8/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

滋賀医科大学附属病院

特定行為研修の受講前学習制度の概要
本院又は本院の特定行為研修協力施設に所属し,特定行為研修の履修を目指す者は,
履修の負担を軽減するために受講又は審査の前から当該研修の一部を履修できる.
(利用資格)
(1) 本院又は本院の特定行為研修協力施設に所属する看護職で,本院特定行為研修の
出願を,3年以内に予定している.
(2) 実務経験年数が2年以上である.
(3) 所属施設の管理職位者の推薦がある.
(学習内容) 本院特定行為研修の共通科目(250時間)のうち,e-learning教材視聴
(利用期間) 3ヶ月を最小単位での更新制とし,最長で3年.
(利用料) 3ヶ月10,000円.
本院看護職員には,病院が利用料を支援する