よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


厚生労働大臣へ要望書提出 全ての看護職員の抜本的な処遇改善を (10 ページ)

公開元URL https://www.nurse.or.jp/home/opinion/newsrelease/index.html
出典情報 厚生労働大臣へ要望書提出(7/25)《日本看護協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。


新たな制度創設の必要性

と 「特定行為研修制度」 (2015年10月に施行)の活用により、従来より
も看護師がタイムリーに患者や利用者に対応することが出来る

と しかし、 医師の指示のもとで診 診療の補助を行う本制度では
対応で きない 医療ニースがあるご ことが明らかになつている


*特赴行且修及び大学院教育を修了している看護所が活動する6放 設の協力を得て、 効果と課 所



アウトカム
公益社団法人 日本看護協会

(UE SU)

救急外来受診 (0.09>0.0回") 楽物療法の交

ご 必要
し利用者の 予定外入院上(0.g5>0.58回) 4めとoy
と和イ 悪化予防 定期外受診條(0.280.30回) 。 ①介入前:n=40

シ ※訪問看護100日あたり ②介入後:n=70
ピン
EE 総処方薬剤数 にまっFE

。 ポリファー (259っ125剤) で
9 マン-の 薬剤費Y た入所者
事 問題解決 (322.6う55.6円/日・人") (n=42)

設 ※レベル3以上の有害事象なし

パ を還還 施設外対応 創部感染と蜂病
施設内での (外来受診・入院)Y 織炎を発症した
人 皮劇障害の (28.3っ3.89%6") 入所者
店 治癒促進 皮膚障害の治癒率條 ①介入前:n=46

訪 (78.3う92.596*) ②介入後:n=53

諸外国のナース・ブラクティシ

昌 管理者

初回訪問時にヘルスア 医師の診察を受ける
セステント:業剤マネジ まで薬剤を用いた症
メントを実施、 訪問した 状緩和が行われない
看護師の報告を受け

フォロー

薬剤管理 。 医師の指示が得られ
処方内容を確認・ガイド るまで、 ポリファーマ
ライン等をもとに精査うこ" の課題が改善さ
医師に提案し減薬っ全 還 富
身状態の把握・管理 れない

医師の指示が得られ
なければ、創傷ケア
のうち薬剤を必要と
する場合はタイム

リーにケアを受けら
れないことがある ぅ

老健ラウンド
全身状態を踏まえ、薬
剤やケア方法の選択、
定期ラウンドと電話等
で施設看護師を支援
ニピの
アメリカ、カナダ、アイルランド、オーストラリア 、ニュージーランド、
導入国の例 |上ランダ、シンガポールなど
= ①医師の供給が限られる中での医療へのアクセスの改善、
制度借設の目的 ②ケアの質向上、③医療費の適正化
・看護師資格の保有
資格取得要件 |大学院(修士課程以上)における専門的な教育の修了
・ナース・プラクティショナー国家試験等の合格等
役割 診断、検査の実施、処置や薬剤の処方、 慢性疾患患者のモニタリング、
ロ 予防・健康教育、ケアのコーディネート等
裁量 診断、治療・処置の判断・実施、薬剤処方などが法律で認められている
教育 統一基準に基づき、認可された修士課程で実施
ナース・プラクティショナーの
活動の検証結果

ーー
s 医療へのアクセスの改善、待ち時間の短縮

重症化予防
。 高い患者満足度

e 患者アウトカムへの悪影響

を示すものはなかった (少な<とも医師と同等の質のケアを提供)
出典: OECD Health Working Paper No. 54, Nurses in Advanced Roles: A Description and Evaluation of Experience in 12 Developed Countries. (201 0)-
OECD Health Working Paper No. 98, Nurses in Advanced Roles in primary care: Policy Levers for Implementation. (2017).を基に日本看護協会で作成

公益社団法人 日本看護協会