よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】6月22日医薬品第二部会議事録 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26901.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会(令和4年度第3回 7/20)、医薬品第二部会(令和4年度第6回 7/20)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

○医薬品審査管理課長

それでは、定刻になりましたので薬事・食品衛生審議

会医薬品第二部会のウェブ会議を開催させていただきます。
本日は、お忙しい中、御参集いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、医薬品部会につきましても、新型コロナウイルスの感染拡大防止
の観点から、ウェブでの審議とさせていただきます。
まず本日のウェブ会議におきます委員の出席状況についてでございますが、
小崎委員より御欠席との御連絡をいただいております。
このほか、川上委員、松下委員、南委員は、まだ御参加をいただいておりませ
んが、後ほど会議に参加されるとお聞きしております。
したがいまして、本日は、現在のところ、当部会委員数21名のうち17名の委員
がウェブ会議に御出席いただいておりますので、定足数に達しておりますこと
を御報告いたします。
部会を開始する前に、事務局より所属委員の薬事分科会規程第11条への適合
状況の確認結果について、御報告をさせていただきます。
薬事分科会規程第11条におきましては「委員、臨時委員又は専門委員は、在任
中、薬事に関する企業の役員、職員又は当該企業から定期的に報酬を得る顧問
等に就任した場合には、辞任しなければならない」と規定されております。
今回、全ての委員の皆様から、薬事分科会規程第11条に適合している旨を御
申告いただいておりますので、御報告をさせていただきます。
委員の皆様には、会議開催の都度、書面を御提出いただいており、御負担をお
かけしておりますけれども、引き続き御理解、御協力を賜りますよう何とぞよ
ろしくお願い申し上げます。
それでは、清田部会長、以後の進行をよろしくお願いいたします。
○清田部会長

皆様、こんばんは。清田でございます。

それでは、本日の審議に入ります。
まず事務局から資料の確認と審議事項に関する競合品目・競合企業リストに
ついて、御報告をお願いいたします。
○事務局

それでは、本日のウェブ会議に係る資料の確認をさせていただきま

す。
本日、あらかじめお送りさせていただいた資料として、資料No.1と製剤写真
を用いますので、お手元に御用意いただけますでしょうか。
このほか、資料2として「審議品目の薬事分科会における取扱い等の案」。
資料3として「専門員リスト」。
資料4として「競合品目・競合企業リスト」をお送りしております。
さらに参考資料として、参考資料1-1から参考資料1-4までを事前に電子メー
ルにてお送りさせていただいております。
2

2 / 23