よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


とりまとめ (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000183658_00032.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和3年度とりまとめ 10/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入院医療等の調査・評価分科会におけるこれまでの検討結果
(とりまとめ)
令和3年 10 月 27 日
入院医療等の調査・評価分科会
分科会長 尾形裕也
Ⅰ.概要
診療報酬調査専門組織の一つである「入院医療等の調査・評価分科会」(以下「分科
会」という。)は、令和2年度診療報酬改定に係る答申書附帯意見のうち、入院医療に
関連する事項について、令和2年度診療報酬改定後の状況の調査・検証を行い、令和4
年度診療報酬改定に向けた評価・検討に資することを目的として「令和2年度入院医療
等における実態調査」及び「令和3年度入院医療等における実態調査」を実施し、調査
結果の分析及び技術的課題に関する検討を行った。

1. 一般病棟入院基本料について

別添資料P22~P110

2. 特定集中治療室管理料等について

別添資料P111~P153

3. 短期滞在手術等基本料について

別添資料P154~P197

4. DPC/PDPS について

別添資料P198~P316

5. 地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料について 別添資料P317~P390
6. 回復期リハビリテーション病棟入院料について

別添資料P391~P430

7. 療養病棟入院基本料について

別添資料P431~P471

8. 障害者施設等入院基本料等について

別添資料P472~P519

9. 救急医療管理加算について

別添資料P520~P538

10.医療資源の少ない地域に配慮した評価について

別添資料P539~P554

11.横断的個別事項について

別添資料P555~P644

2