よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1 (153 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000183658_00027.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和3年度第5回 8/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

リハビリテーション計画書における栄養項目の記載状況



栄養項目の記載が必須となっている入院料1においても栄養項目の記載が約9割であった。
栄養項目の記載が望ましいとされている入院料2~5においても約4~5割の病棟において、
栄養項目の記載がされている。
3.0%

回復期リハビリテーション病棟入院料1( n = 203 )

5.4%

91.1%
0.5%

回復期リハビリテーション病棟入院料2( n = 19 )

42.1%

回復期リハビリテーション病棟入院料3( n = 49 )

5.3%

44.9%

回復期リハビリテーション病棟入院料4( n = 6 )

52.6%

10.2%

42.9%

50.0%

回復期リハビリテーション病棟入院料5( n = 7 )

2.0%

50.0%

42.9%

14.3%

回復期リハビリテーション病棟入院料6( n = 2 )

28.6%

14.3%

100.0%

0%

10%
01_患者全員に記載

出典:令和2年度入院医療等の調査(病棟票)

20%

30%

40%

02_一部の患者のみ記載

50%
03_記載していない

60%

70%

80%

90%

100%

未回答

153