よむ、つかう、まなぶ。
検-5-1かかりつけ薬剤師・薬局の評価を含む調剤報酬改定の影響及び実施状況調査報告書(案)<概要> (5 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66179.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第75回 11/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考)報告書の構成の変更
○
報告書本文には、主要論点となる集計結果のみを抜粋して図表・説明文を掲載。また、報告書本文とは別に全ての
集計結果について図表のみで構成する参考資料を作成。
今回の報告書
これまでの報告書
○ 全ての調査結果を説明文とともに掲載
① 報告書本文イメージ
バイオ後続品導入初期加算
全体
算定あり
算定なし
調査数(n数)
167
57
94
インスリン製剤
89.8%
94.7%
87.2%
テリパラチド製剤
47.9%
63.2%
40.4%
ベバシズマブ製剤
40.7%
73.7%
22.3%
インフリキシマブ製剤
37.7%
66.7%
21.3%
トラスツズマブ製剤
37.1%
73.7%
17.0%
リツキシマブ製剤
28.1%
56.1%
14.9%
アダリムマブ製剤
27.5%
57.9%
11.7%
ラニビズマブ製剤
24.0%
54.4%
8.5%
エタネルセプト製剤
23.4%
42.1%
12.8%
ヒト成長ホルモン剤
13.2%
29.8%
4.3%
アガルシダーゼベータ製
剤
バイオ医薬品の在庫なし
4.2%
8.8%
2.1%
1.2%
0.0%
1.1%
無回答
2.4%
1.8%
2.1%
⚫ 主要な調査結果を抜粋し、
説明文とともに掲載
② 参考資料イメージ
⚫ 全ての設問について
グラフと説明文を記載
⚫ 参考資料は集計結果
のみ掲載
4
4
○
報告書本文には、主要論点となる集計結果のみを抜粋して図表・説明文を掲載。また、報告書本文とは別に全ての
集計結果について図表のみで構成する参考資料を作成。
今回の報告書
これまでの報告書
○ 全ての調査結果を説明文とともに掲載
① 報告書本文イメージ
バイオ後続品導入初期加算
全体
算定あり
算定なし
調査数(n数)
167
57
94
インスリン製剤
89.8%
94.7%
87.2%
テリパラチド製剤
47.9%
63.2%
40.4%
ベバシズマブ製剤
40.7%
73.7%
22.3%
インフリキシマブ製剤
37.7%
66.7%
21.3%
トラスツズマブ製剤
37.1%
73.7%
17.0%
リツキシマブ製剤
28.1%
56.1%
14.9%
アダリムマブ製剤
27.5%
57.9%
11.7%
ラニビズマブ製剤
24.0%
54.4%
8.5%
エタネルセプト製剤
23.4%
42.1%
12.8%
ヒト成長ホルモン剤
13.2%
29.8%
4.3%
アガルシダーゼベータ製
剤
バイオ医薬品の在庫なし
4.2%
8.8%
2.1%
1.2%
0.0%
1.1%
無回答
2.4%
1.8%
2.1%
⚫ 主要な調査結果を抜粋し、
説明文とともに掲載
② 参考資料イメージ
⚫ 全ての設問について
グラフと説明文を記載
⚫ 参考資料は集計結果
のみ掲載
4
4