よむ、つかう、まなぶ。
総-5PETの保険適用について[622KB] (1 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65606.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第624回 11/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中医協
総-5
7 . 1 1 . 5
PETの保険適用について(令和7年 11 月 12 日収載予定)
販売名
①
ガリアファーム
68
Ge/68Ga ジェネレータ
効能・効果
準用技術料
頁数
陽電子放出断層撮影(PET)イメージ ①ポジトロン断層撮影
ングのために承認された被標識用 E101-2 ポジトロン断層撮影
製剤のガリウム(68Ga)標識
5 アミロイドPETイメージング剤を用いた場合(一連の検査につき)
ロ イ以外の場合 2,600 点
G020
無菌製剤処理料
注射される一部の患者) イ
1
無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が
閉鎖式接続器具を使用した場合
180 点
の所定点数を併せて算定する(2,780 点)
。
②ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影
E101-3 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(一連の検査につき)
4 アミロイドPETイメージング剤を用いた場合(一連の検査につき)
ロ イ以外の場合 3,725 点
②
ロカメッツキット
PSMA 標的療法の前立腺癌患者への
適応判定の補助
G020
無菌製剤処理料
注射される一部の患者) イ
1
無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が
閉鎖式接続器具を使用した場合
2
180 点
の所定点数を併せて算定する(3,905 点)
。
③ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影
E101-4
ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影(一連の検査
につき)
3 アミロイドPETイメージング剤を用いた場合(一連の検査につき)
ロ イ以外の場合 4,260 点
G020
無菌製剤処理料
注射される一部の患者) イ
1
無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が
閉鎖式接続器具を使用した場合
180 点
の所定点数を併せて算定する(4,440 点)
。
1
総-5
7 . 1 1 . 5
PETの保険適用について(令和7年 11 月 12 日収載予定)
販売名
①
ガリアファーム
68
Ge/68Ga ジェネレータ
効能・効果
準用技術料
頁数
陽電子放出断層撮影(PET)イメージ ①ポジトロン断層撮影
ングのために承認された被標識用 E101-2 ポジトロン断層撮影
製剤のガリウム(68Ga)標識
5 アミロイドPETイメージング剤を用いた場合(一連の検査につき)
ロ イ以外の場合 2,600 点
G020
無菌製剤処理料
注射される一部の患者) イ
1
無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が
閉鎖式接続器具を使用した場合
180 点
の所定点数を併せて算定する(2,780 点)
。
②ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影
E101-3 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(一連の検査につき)
4 アミロイドPETイメージング剤を用いた場合(一連の検査につき)
ロ イ以外の場合 3,725 点
②
ロカメッツキット
PSMA 標的療法の前立腺癌患者への
適応判定の補助
G020
無菌製剤処理料
注射される一部の患者) イ
1
無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が
閉鎖式接続器具を使用した場合
2
180 点
の所定点数を併せて算定する(3,905 点)
。
③ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影
E101-4
ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影(一連の検査
につき)
3 アミロイドPETイメージング剤を用いた場合(一連の検査につき)
ロ イ以外の場合 4,260 点
G020
無菌製剤処理料
注射される一部の患者) イ
1
無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が
閉鎖式接続器具を使用した場合
180 点
の所定点数を併せて算定する(4,440 点)
。
1