よむ、つかう、まなぶ。
立入検査結果(令和4年度) (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63436.html |
出典情報 | 医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果について(令和4年度)(9/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療法第25条の規定に基づく病院に対する立入検査結果(令和4年度)
Ⅰ
立入検査の目的
医療法(昭和23年法律第205号)第25条の規定に基づく立入検査によ
り、病院が医療法及び関連法令により規定された人員及び構造設備を有し、か
つ、適正な管理を行っているか否かについて検査することにより、病院を良質
かつ、適正な医療を行う場にふさわしいものとすることを目的としています。
Ⅱ
立入検査の実施率
令 和4
実 施 率 の 推 移 (%)
年度
実施率
28年度 29年度 30年度 元年度 2年度 3年度
(%)
区 分
病 院
総 数
立入検査
実
施
施 設 数
病
8,136
7,146
Ⅲ
院
87.8
93.6
93.6
93.8
94.0
32.1
68.7
病院全体の立入検査の結果
1
大項目別の結果
項目
番号
項
目
検査 項目 数 適合項 目数
4年度
遵守率
(%)
前年度
遵守率
(%)
1
医療従事者
30,614
30,166
98.5
98.5
2
管
理
304,267
299,991
98.6
98.9
3
帳票・記録
33,751
33,528
99.3
99.5
4
業 務 委 託
46,325
45,932
99.2
99.5
5
防火・防災体制
34,581
34,045
98.5
98.9
6
放射線管理
93,865
93,630
99.7
99.7
合
543,403
537,292
98.9
99.1
計
※ 遵守率とは、検査項目数に対する適合項目数の割合です。
検査項目数は病院の機能や規模等により異なります。
- 1 -
Ⅰ
立入検査の目的
医療法(昭和23年法律第205号)第25条の規定に基づく立入検査によ
り、病院が医療法及び関連法令により規定された人員及び構造設備を有し、か
つ、適正な管理を行っているか否かについて検査することにより、病院を良質
かつ、適正な医療を行う場にふさわしいものとすることを目的としています。
Ⅱ
立入検査の実施率
令 和4
実 施 率 の 推 移 (%)
年度
実施率
28年度 29年度 30年度 元年度 2年度 3年度
(%)
区 分
病 院
総 数
立入検査
実
施
施 設 数
病
8,136
7,146
Ⅲ
院
87.8
93.6
93.6
93.8
94.0
32.1
68.7
病院全体の立入検査の結果
1
大項目別の結果
項目
番号
項
目
検査 項目 数 適合項 目数
4年度
遵守率
(%)
前年度
遵守率
(%)
1
医療従事者
30,614
30,166
98.5
98.5
2
管
理
304,267
299,991
98.6
98.9
3
帳票・記録
33,751
33,528
99.3
99.5
4
業 務 委 託
46,325
45,932
99.2
99.5
5
防火・防災体制
34,581
34,045
98.5
98.9
6
放射線管理
93,865
93,630
99.7
99.7
合
543,403
537,292
98.9
99.1
計
※ 遵守率とは、検査項目数に対する適合項目数の割合です。
検査項目数は病院の機能や規模等により異なります。
- 1 -