よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


後期高齢者医療制度の窓口負担割合の見直しに伴う配慮措置の終了について (2 ページ)

公開元URL
出典情報 後期高齢者医療制度の窓口負担割合の見直しに伴う配慮措置の終了について(9/4付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別添

事 務 連 絡
令和7年6月4日
都道府県後期高齢者医療主管部(局)
市町村後期高齢者医療主管課(部)
都道府県後期高齢者医療広域連合事務局

御中

厚生労働省保険局高齢者医療課

後期高齢者医療の制度改正に係るコールセンターの設置について

後期高齢者医療制度の運営につきましては、平素より格別の御高配を賜り、厚く御礼申し
上げます。
今般、国において「後期高齢者医療の制度改正に係るコールセンター」を設置いたしま
すので、以下の内容について御了知いただくよう、よろしくお願い申し上げます。

1.設置趣旨について
全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律(令
和3年法律第66号)及び全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保
険法等の一部を改正する法律(令和5年法律第31号)等に伴う制度改正の趣旨や改正内容
等について、国民の皆様に丁寧に説明し御理解いただくため、被保険者等からの問い合わ
せに対応するコールセンターを、国において設置するもの。
2.設置期間等について
【設置期間】
令和7年7月1日(火)~令和8年3月31日(火)※日曜日、祝日、年末年始は除く
【対応時間】
午前9時~午後6時
【電話番号】
0120-117-571(フリーダイヤル)


なお、マイナ保険証や資格確認書に係る問い合わせについては、引き続きマイナンバー
総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にて承ります。