よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度 介護保険事業状況報告(年報)概要 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/23/index.html
出典情報 令和5年度 介護保険事業状況報告(年報)(8/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図4 居宅サービス受給者数の推移(1ヶ月平均)
(単位:千人)
4,500

4,216

3,894 3,909 3,765

4,000

3,743
3,575

3,500

220

2,583 2,573 2,625
2,403

2,500

2,136 151
1,839 147

2,000

184
1,520 137

1,000

160

1,236 127

110
127
155

144
188

0

390

217

207

148

146

153

215

220

239

312

332

388

438
412

471

543

194
168

155
253
419

268
429

576

934

1,012 826

229

285

342

409

458

平成
12
年度

13

14

15

16

17

要支援1

481

520

467

431
423

819

788

869

678

731

788

892

839

386

553

245
410

261

255

436

429

567

580

893

909

921

926

932

929

586

947

0

0

0

0
454

464

489

522

435

324

339

354

380

401

421

455

486

508

474

19

20

21


22

23

24

25

26

27

28

要介護2

0
554

1,114

968

587

要介護1

542

240

4,045

682

1

経過的要介護

534

374

842

755
635

370

237

3,925

449

722
597

236

506

551

18

要支援2

495

15

166
202

359

337

582

210 381

211

344

349

636

805
662
519

230

3,741

232

329

314

299

287

406

378

要支援

2,730

290

252

313

242

500

211

2,859

3,000

1,500

226

3,191
3,019

229
228

3,379

3,841

4,133

0

0

0

584

606

580

要介護4

1,022 1,038

1,077 1,098

433

463

481

493

502

522

342

276

295

308

326

337

351

29

30

令和

年度







5

475

要介護3

998

要介護5

※平成29年4月1日までに、全市町村で介護予防・日常生活支援総合事業を実施している。また、平成29年度末までに、
介護予防訪問介護と介護予防通所介護は総合事業のサービスにすべて移行している。

※東日本大震災の影響により、平成22年度の数値には福島県内5町1村の数値は含まれていない。

(6)地域密着型(介護予防)サービス受給者数
地域密着型(介護予防)サービス受給者(以下「地域密着型サービス受給者」という。)数は、
令和5年度累計で総数1,097万人、うち第1号被保険者数は1,084万人、第2号被保険者数は13万
人となっている。
要介護(要支援)状態区分別では、要支援1:6万人、要支援2:9万人、要介護1:326万人、要
介護2:280万人、要介護3:215万人、要介護4:159万人、要介護5:101万人となっており
要介護1の受給者数が29.7%と最も多く、軽度(要支援1~要介護2)の受給者が約56.6%を
占めている。(5表、図5参照)
1 ヶ 月 あ た り 平 均 で み る と 、 総 数 で 91.4 万 人 と な り 、 前 年 度 ( 90.1 万 人 ) に 比 べ 1 万 人
(1.5%)増となっている。(図6参照)

5表

地域密着型サービス受給者数(年度累計)





(単位:千人)

要支援1

要支援2

要介護1

要介護2

要介護3

要介護4

要介護5

第1号被保険者

62

91

3,232

2,761

2,127

1,571

996

10,840

第2号被保険者

0

1

28

36

27

20

19

131



62

92

3,260

2,797

2,154

1,591

1,014

10,971



0.6%

0.8%

29.7%

25.5%

19.6%

14.5%

9.2%

100.0%






※数値は、千人未満を四捨五入しているため、計に一致しない場合がある。

- 10 -