よむ、つかう、まなぶ。
新型コロナウイルスワクチン定期接種の公的助成継続に関する要望書 (1 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 新型コロナウイルスワクチン定期接種の公的助成継続に関する要望書(8/20)《日本感染症学会ほか》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和 7 年 8 ⽉ 20 ⽇
厚⽣労働⼤⾂
福岡 資麿 殿
新型コロナウイルスワクチン定期接種の公的助成継続に関する要望書
⼀般社団法⼈ ⽇本感染症学会
理事⻑ 松本哲哉
公益社団法⼈ ⽇本化学療法学会
理事⻑ 髙橋 聡
⼀般社団法⼈ ⽇本呼吸器学会
理事⻑ 髙橋和久
⼀般社団法⼈ ⽇本環境感染学会
理事⻑ 四柳 宏
⽇本ワクチン学会
理事⻑ 中野貴司
要望の趣旨
この度、厚⽣労働省が 2025 年度の新型コロナウイルスワクチンの定期接種を⾒直し、公
的助成を縮⼩する⽅針を⽰されました。我々5学会の会員の多くは 4 ⽉ 11 ⽇前後の報道に
て本件を知るに⾄りました。国⺠が不安に感じているのではないかと懸念しております。5
学会として慎重な再検討を切に要望いたします。
要望の理由
1. 新型コロナウイルス感染症の流⾏継続と変異株の出現リスク
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、現在も季節性の流⾏を繰り返しており、今後も
継続的な感染拡⼤が予測されます。また、ウイルスの特性上、新たな変異株の出現リスクが
常に存在し、感染⼒や病原性が変化する可能性があります。特に冬季には他の呼吸器感染症
との同時流⾏による医療負担の増⼤が懸念されます。また、⾃然感染やワクチンで獲得した
免疫も減弱するため、インフルエンザ同様追加免疫が必要だと考えられます。このような状
況の中、ワクチン接種は重症化予防において極めて重要な⼿段として位置付けられます。
1
厚⽣労働⼤⾂
福岡 資麿 殿
新型コロナウイルスワクチン定期接種の公的助成継続に関する要望書
⼀般社団法⼈ ⽇本感染症学会
理事⻑ 松本哲哉
公益社団法⼈ ⽇本化学療法学会
理事⻑ 髙橋 聡
⼀般社団法⼈ ⽇本呼吸器学会
理事⻑ 髙橋和久
⼀般社団法⼈ ⽇本環境感染学会
理事⻑ 四柳 宏
⽇本ワクチン学会
理事⻑ 中野貴司
要望の趣旨
この度、厚⽣労働省が 2025 年度の新型コロナウイルスワクチンの定期接種を⾒直し、公
的助成を縮⼩する⽅針を⽰されました。我々5学会の会員の多くは 4 ⽉ 11 ⽇前後の報道に
て本件を知るに⾄りました。国⺠が不安に感じているのではないかと懸念しております。5
学会として慎重な再検討を切に要望いたします。
要望の理由
1. 新型コロナウイルス感染症の流⾏継続と変異株の出現リスク
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、現在も季節性の流⾏を繰り返しており、今後も
継続的な感染拡⼤が予測されます。また、ウイルスの特性上、新たな変異株の出現リスクが
常に存在し、感染⼒や病原性が変化する可能性があります。特に冬季には他の呼吸器感染症
との同時流⾏による医療負担の増⼤が懸念されます。また、⾃然感染やワクチンで獲得した
免疫も減弱するため、インフルエンザ同様追加免疫が必要だと考えられます。このような状
況の中、ワクチン接種は重症化予防において極めて重要な⼿段として位置付けられます。
1