よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


紙カルテ利用の診療所の電子化対応可能性に関する調査 (6 ページ)

公開元URL https://www.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20250806_2.pdf
出典情報 日本医師会 定例記者会見(8/6)《日本医師会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

電⼦カルテ導⼊不可能

の占める割合

●規模(従業員数・外来患者数)が⼩さいほど、不可能な診療所が多い
外来患者数(⼀⽇当たり)

従業員数
0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

5⼈未満

70%

0%

80%

10%

20%

30%

40%

50%

10⼈以上

55.1%

50〜100⼈未満

46.0%

100⼈以上

43.3%

39.4%

電⼦カルテ導⼊不可能

80%

69.2%

20〜50⼈未満
53.2%

70%

20⼈未満

68.2%

5〜10⼈未満

60%

の占める割合

⽇本医師会 紙カルテ利⽤の診療所の電⼦化対応可能性に関する調査

6