よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-1-2主な選定療養に係る報告状況 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59793.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第613回 7/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



入院期間が180日を超える入院
令和3年7月1日現在

令和4年7月1日現在

506

報告医療機関数

令和5年7月1日現在

584

421
参考

10

令和6年8月1日現在

徴収した料金(1人1日当たり) 最低
最高
平均

医科点数表及び歯科点数表に規定する回数を超えて受けた診療
令和3年7月1日現在

報告医療機関数
内訳(複数選択有り)
検査
リハビリテーション
精神科専門療法
令和6年8月1日現在
① 検査
検査

報告医療機関数
延べ合計

α-フェトプロテイン
癌胎児性抗原(CEA)
前立腺特異抗原(PSA)
CA19-9


リハビリテーション
検査

心大血管疾患リハビリテーション料
脳血管疾患等リハビリテーション料
廃用症候群リハビリテーション料
運動器リハビリテーション料
呼吸器リハビリテーション料

令和5年7月1日現在

889

935

887

240
640
9

235
695
5

249
631
7

徴収した料金(最低)

徴収した料金(最高)

616
181
181
151
103

報告医療機関数
延べ合計

令和4年7月1日現在

420円
550円
500円
500円

徴収した料金(最低)

2048
139
575
387
592
359

250円
200円
300円
300円
649円

7

5,500円
5,500円
8,680円
5,500円

徴収した料金(最高)

4,000円
8,250円
5,500円
5,500円
5,500円

徴収した料金(平均額)

1,357円
1,465円
1,692円
1,595円

徴収した料金(平均額)

2,129円
2,640円
1,869円
1,949円
1,918円

393
500円
3,007円
2,014円