よむ、つかう、まなぶ。
「令和6年度 有料老人ホームを対象とした指導状況等のフォローアップ調査(第16回)」結果 (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59346.html |
出典情報 | 「令和6年度 有料老人ホームを対象とした指導状況等のフォローアップ調査(第16回)」結果(7/4)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2. 本調査期間(令和5年 6 月 30 日~令和6年 6 月 30 日)において把握した未届の有料
老人ホームに対する指導状況(令和6年6月 30 日時点)
施設数
令和 5 年 6 月 30 日時点の「未届の有料老人ホーム数」
(※1 )
(うち) 令和6年 6 月 30 日までに届出済
(うち) 令和6年 6 月 30 日時点で未届
(うち)実態調査の結果、有料老人ホームに該
当しなかったもの等 (※2)
令和 5 年 7 月 1 日~令和 6 年 6 月 30 日の間に新たに
把握した「未届の有料老人ホーム数」(※1 )
(うち) 令和6年 6 月 30 日までに届出済
(うち) 令和6年 6 月 30 日時点で未届
(うち)実態調査の結果、有料老人ホームに該
当しなかったもの等 (※2)
届出
に係る指導
604 件
366 件
46 件
495 件
37 件
292 件
63 件
37 件
116 件
60 件
12 件
89 件
11 件
41 件
15 件
8件
(※1) 「未届の有料老 人ホーム数 」には、現在施 設に対して 実態調査を行っ ている施設 又は今後実態調 査を行う
ために、報告時点では有料老人ホームに該当するか判断できる段階に至っていない施設を含む。
(※2) フォローアップ 調査で報告 した後に実態調 査を行った 結果、有料老人 ホーム事業 を廃止したもの や食事等
のサービスを提供していなかったことが明らかとなったもの等。
3. 前払金の保全 措置が 義務付けられ ている 有料老人ホー ムの保 全措置の状況 につい て
(令和6年6月 30 日時点)
老人福祉法第 29 条第 9 項に基づき、有料老人ホームにおいて前払金を徴収する場
合は、前払金の保全措置を講じる必要がある。
施設数
有料老人ホーム数 ※ 平成 18 年 3 月 31 日以前に届出されたものを含む
17,246 件
2,317 件
(うち)前払金を徴収している施設数
(うち)前払金の保全措置を講じている施設数(①)
2,294 件
銀行等による連帯保証委託契約
889 件
信託会社等による信託契約
746 件
全国有料老人ホーム協会による入居者生活保証制度
490 件
保険会社による保証保険契約
118 件
その他
51 件
(うち)前払金の保全措置を講じていない施設数(②)
②/(①+②)×100
23 件
1.0%
老人ホームに対する指導状況(令和6年6月 30 日時点)
施設数
令和 5 年 6 月 30 日時点の「未届の有料老人ホーム数」
(※1 )
(うち) 令和6年 6 月 30 日までに届出済
(うち) 令和6年 6 月 30 日時点で未届
(うち)実態調査の結果、有料老人ホームに該
当しなかったもの等 (※2)
令和 5 年 7 月 1 日~令和 6 年 6 月 30 日の間に新たに
把握した「未届の有料老人ホーム数」(※1 )
(うち) 令和6年 6 月 30 日までに届出済
(うち) 令和6年 6 月 30 日時点で未届
(うち)実態調査の結果、有料老人ホームに該
当しなかったもの等 (※2)
届出
に係る指導
604 件
366 件
46 件
495 件
37 件
292 件
63 件
37 件
116 件
60 件
12 件
89 件
11 件
41 件
15 件
8件
(※1) 「未届の有料老 人ホーム数 」には、現在施 設に対して 実態調査を行っ ている施設 又は今後実態調 査を行う
ために、報告時点では有料老人ホームに該当するか判断できる段階に至っていない施設を含む。
(※2) フォローアップ 調査で報告 した後に実態調 査を行った 結果、有料老人 ホーム事業 を廃止したもの や食事等
のサービスを提供していなかったことが明らかとなったもの等。
3. 前払金の保全 措置が 義務付けられ ている 有料老人ホー ムの保 全措置の状況 につい て
(令和6年6月 30 日時点)
老人福祉法第 29 条第 9 項に基づき、有料老人ホームにおいて前払金を徴収する場
合は、前払金の保全措置を講じる必要がある。
施設数
有料老人ホーム数 ※ 平成 18 年 3 月 31 日以前に届出されたものを含む
17,246 件
2,317 件
(うち)前払金を徴収している施設数
(うち)前払金の保全措置を講じている施設数(①)
2,294 件
銀行等による連帯保証委託契約
889 件
信託会社等による信託契約
746 件
全国有料老人ホーム協会による入居者生活保証制度
490 件
保険会社による保証保険契約
118 件
その他
51 件
(うち)前払金の保全措置を講じていない施設数(②)
②/(①+②)×100
23 件
1.0%