よむ、つかう、まなぶ。
総-3DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59377.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第611回 7/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
区分
一変
一変
一変
銘
柄
名
キイトルーダ点滴静注
100mg
セムブリックス錠20mg
セムブリックス錠40mg
ライブリバント点滴静
注350mg
成分名
ペムブロリズ
マブ(遺伝子
組換え)
アシミニブ塩
酸塩
アミバンタマ
ブ(遺伝子組
換え)
規格単位
100mg4mL1瓶
20mg1錠
40mg1錠
350mg7mL1瓶
薬 価
214,498円
効能効果
他の抗悪性腫瘍剤との併用にお
いて、通常、成人には、ペムブ
切除不能な進行・再 ロリズマブ(遺伝子組換え)と
発の悪性胸膜中皮腫 して、1回200mgを3週間間隔又は
1回400mgを6週間間隔で30分間か
けて点滴静注する。
5,564.5円
慢性骨髄性白血病
10,618.3円
160,014円
用 法 用 量
通常、成人にはアシミニブとし
て1回80mgを1日1回、空腹時に経
口投与する。なお、患者の状態
により適宜減量する。
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異
陽性の切除不能な進行・再発の
非小細胞肺癌にはA法、EGFR遺伝
子変異(エクソン20挿入変異を
除く)陽性の切除不能な進行・
再発の非小細胞肺癌にはA法又は
EGFR遺伝子変異陽性 B法を使用する。
の切除不能な進行・ A法:カルボプラチン及びペメト
再発の非小細胞肺癌 レキセドナトリウムとの併用に
おいて、3週間を1サイクルと
し、通常、成人にはアミバンタ
マブ(遺伝子組換え)として以
下の用法及び用量で点滴静注す
る。なお、患者の状態により適
宜減量する。
1回投与当たりの
標準的な費用
(A)
出来高算定対象
診断群分類番号
一変・・・効能効果・用法用量の一部変更
公知・・・事前評価済公知申請
(告示) 仮想投与回数
番号
(日数)(B)
標準的費用
(A×B)
包括範囲薬剤
の
84%tile値
040050 胸壁腫瘍、胸膜腫瘍
428,996円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
21,236.6円/回
040050xx99x2xx
524
2.00回
857,992円
101,466円
040050xx99x3xx
525
1.00回
428,996円
114,436円
040050xx99x4xx
526
1.00回
490,715円
210,868円
040050xx97x3xx
529
2.00回
857,992円
174,388円
2049
18.00回
382,259円
317,509円
493
3.00回
1,342,301円
515,655円
130050 骨髄増殖性腫瘍
130050xx99x4xx
(◆1サイクル目)
(1日目)
160,014円/回
(2日目)
480,042円/回
(8日目、15日目)
640,056円/回
(◆2サイクル目)
(1日目)
640,056円/回
040040 肺の悪性腫瘍
(◆3サイクル目以降)
(1日目)
800,070円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
040040xx9908xx
新薬・・・薬価収載予定の医薬品。()内は資料番号に対応
平均在院日数を加味した
1入院当たり標準的費用
2
一変
一変
一変
銘
柄
名
キイトルーダ点滴静注
100mg
セムブリックス錠20mg
セムブリックス錠40mg
ライブリバント点滴静
注350mg
成分名
ペムブロリズ
マブ(遺伝子
組換え)
アシミニブ塩
酸塩
アミバンタマ
ブ(遺伝子組
換え)
規格単位
100mg4mL1瓶
20mg1錠
40mg1錠
350mg7mL1瓶
薬 価
214,498円
効能効果
他の抗悪性腫瘍剤との併用にお
いて、通常、成人には、ペムブ
切除不能な進行・再 ロリズマブ(遺伝子組換え)と
発の悪性胸膜中皮腫 して、1回200mgを3週間間隔又は
1回400mgを6週間間隔で30分間か
けて点滴静注する。
5,564.5円
慢性骨髄性白血病
10,618.3円
160,014円
用 法 用 量
通常、成人にはアシミニブとし
て1回80mgを1日1回、空腹時に経
口投与する。なお、患者の状態
により適宜減量する。
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異
陽性の切除不能な進行・再発の
非小細胞肺癌にはA法、EGFR遺伝
子変異(エクソン20挿入変異を
除く)陽性の切除不能な進行・
再発の非小細胞肺癌にはA法又は
EGFR遺伝子変異陽性 B法を使用する。
の切除不能な進行・ A法:カルボプラチン及びペメト
再発の非小細胞肺癌 レキセドナトリウムとの併用に
おいて、3週間を1サイクルと
し、通常、成人にはアミバンタ
マブ(遺伝子組換え)として以
下の用法及び用量で点滴静注す
る。なお、患者の状態により適
宜減量する。
1回投与当たりの
標準的な費用
(A)
出来高算定対象
診断群分類番号
一変・・・効能効果・用法用量の一部変更
公知・・・事前評価済公知申請
(告示) 仮想投与回数
番号
(日数)(B)
標準的費用
(A×B)
包括範囲薬剤
の
84%tile値
040050 胸壁腫瘍、胸膜腫瘍
428,996円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
21,236.6円/回
040050xx99x2xx
524
2.00回
857,992円
101,466円
040050xx99x3xx
525
1.00回
428,996円
114,436円
040050xx99x4xx
526
1.00回
490,715円
210,868円
040050xx97x3xx
529
2.00回
857,992円
174,388円
2049
18.00回
382,259円
317,509円
493
3.00回
1,342,301円
515,655円
130050 骨髄増殖性腫瘍
130050xx99x4xx
(◆1サイクル目)
(1日目)
160,014円/回
(2日目)
480,042円/回
(8日目、15日目)
640,056円/回
(◆2サイクル目)
(1日目)
640,056円/回
040040 肺の悪性腫瘍
(◆3サイクル目以降)
(1日目)
800,070円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
040040xx9908xx
新薬・・・薬価収載予定の医薬品。()内は資料番号に対応
平均在院日数を加味した
1入院当たり標準的費用
2