よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


一般職業紹介状況(令和7年5月分) (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59035.html
出典情報 一般職業紹介状況(令和7年5月分)(6/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2表

雇用形態別常用職業紹介状況(新規学卒者を除く)
令和7年5月


















対前年同月
7年

7年

6年

5月

4月

5月

増減率、差



(%、ポイント)

1

月間有効求職者数

(人)

1,178,370

1,172,121

1,216,443

▲ 3.1

2

新規求職申込件数

(件)

229,408

290,897

242,241

▲ 5.3

3

月間有効求人数

(人)

1,365,362

1,383,020

1,385,411

▲ 1.4

4

新規求人数

(人)

460,997

488,447

482,583

▲ 4.5

5

就職件数

(件)

45,055

49,190

51,293

▲ 12.2

6

有効求人倍率(3/1)(倍)

1.16

1.18

1.14

0.02

7

新規求人倍率(4/2)(倍)

2.01

1.68

1.99

0.02

8

就職率(5/2×100)(%)

19.6

16.9

21.2

▲ 1.6

9

充足率(5/4×100)(%)

9.8

10.1

10.6

▲ 0.8

10

月間有効求人数

(人)

1,149,176

1,165,872

1,148,507

0.1

11

新規求人数

(人)

386,134

408,766

394,605

▲ 2.1

12

就職件数

(件)

36,036

39,074

41,022

▲ 12.2

0.98

0.99

0.94

0.04

1.04

1.05

1.01

9.3

9.6

10.4

▲ 1.1




員 13

有効求人倍率(10/1)(倍)
季節調整値



14

充足率(12/11×100)(%)

15

月間有効求職者数

(人)

833,992

811,632

835,380

▲ 0.2

16

新規求職申込件数

(件)

159,540

217,775

164,990

▲ 3.3

月間有効求人数

(人)

745,549

757,496

770,694

▲ 3.3

新規求人数

(人)

256,907

275,552

272,076

▲ 5.6

就職件数

(件)

44,121

46,603

46,353

▲ 4.8

有効求人倍率(17/15)(倍)

0.89

0.93

0.92

▲ 0.03

21

新規求人倍率(18/16)(倍)

1.61

1.27

1.65

▲ 0.04

22

就職率(19/16×100)(%)

27.7

21.4

28.1

▲ 0.4

23

充足率(19/18×100)(%)

17.2

16.9

17.0

0.2

常 17

的 18


ト 19


20


(注) 1. 季節調整法はセンサス局法Ⅱ(X-12-ARIMA)による。なお、令和6年12月以前の数値は、令和7年1月分公表時に新季節指数により改定されている。
2. ▲は減少である。
3. 正社員の有効求人倍率は正社員の月間有効求人数をパートタイムを除く常用の月間有効求職者数で除して算出しているが、パートタイムを除く常用の
月間有効求職者数には派遣労働者や契約社員を希望する者も含まれるため、厳密な意味での正社員有効求人倍率より低い値となる。
4. ハローワークインターネットサービスの機能拡充に伴う令和3年9月以降の数値の取扱いについては、1頁の注4を参照。

- 3 -