よむ、つかう、まなぶ。
入ー1参考 (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00275.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和7年度第5回 6/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
診療報酬における栄養管理に関する評価の主な変遷(入院)
平成18年
平成20年
平成22年
平成24年
平成26年
平成30年
平成28年
※対象拡大
※指導時間・点数見直し
入院栄養食事指導料
栄養管理実施加算
令和2年
令和4年
栄養情報提供加算
※栄養管理手順の
明確化
栄養管理実施加算の入院基本料への要件化
栄養サポートチーム加算
令和6年
※(H24,R2,R4)対象拡大
摂食障害入院医療管理加算
回復期リハ病棟入院料における栄養管理の充実
※(H30)入院料1:努力義務
入
院
で
の
評
価
※(R2)入院料1:必須、1以外:努力義務
※GLIM基準による
栄養評価
(入退院支援加算)入院時支援加算/退院時共同指導料※管理栄養士追加
(緩和ケア診療加算)個別栄養食事管理加算
(摂食機能療法)
(摂食機能療法)
摂食嚥下支援加算
摂食嚥下機能回復体制加算
早期栄養介入管理加算
※(R4)対象拡大
周術期栄養管理実施加算
入院栄養管理体制加算(特定機能病院)
【凡例】
地域包括医療病棟
入院料 ※専任配置
栄養食事指導
高度な栄養管理
リハビリテーション・栄
養・口腔連携体制加算
チーム医療
医療介護連携
経腸栄養管理加算
入院基本料等
(療養病棟)
栄養情報連携料
11
平成18年
平成20年
平成22年
平成24年
平成26年
平成30年
平成28年
※対象拡大
※指導時間・点数見直し
入院栄養食事指導料
栄養管理実施加算
令和2年
令和4年
栄養情報提供加算
※栄養管理手順の
明確化
栄養管理実施加算の入院基本料への要件化
栄養サポートチーム加算
令和6年
※(H24,R2,R4)対象拡大
摂食障害入院医療管理加算
回復期リハ病棟入院料における栄養管理の充実
※(H30)入院料1:努力義務
入
院
で
の
評
価
※(R2)入院料1:必須、1以外:努力義務
※GLIM基準による
栄養評価
(入退院支援加算)入院時支援加算/退院時共同指導料※管理栄養士追加
(緩和ケア診療加算)個別栄養食事管理加算
(摂食機能療法)
(摂食機能療法)
摂食嚥下支援加算
摂食嚥下機能回復体制加算
早期栄養介入管理加算
※(R4)対象拡大
周術期栄養管理実施加算
入院栄養管理体制加算(特定機能病院)
【凡例】
地域包括医療病棟
入院料 ※専任配置
栄養食事指導
高度な栄養管理
リハビリテーション・栄
養・口腔連携体制加算
チーム医療
医療介護連携
経腸栄養管理加算
入院基本料等
(療養病棟)
栄養情報連携料
11