よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


家計調査報告-2025年(令和7年)4月分 (7 ページ)

公開元URL https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/
出典情報 家計調査報告-2025年(令和7年)4月分(6/6)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

収 入 と 支 出 - 二 人 以 上 の 世 帯

二人以上の世帯




実 数

(消費支出の内訳は品目分類)



実 数
寄与度



実 数



寄与度





寄与度




















他の野菜・海藻加工品



1.5 0.05
2.5 0.05
1.6 0.00
-0.4 0.00
-2.0 -0.01


8,972
6,180
755
1,054
982


3.9
4.4
6.6
2.4
1.0


0.09
0.07
0.01
0.01
0.00


11,228
7,510
963
1,370
1,385



0.8 0.03
1.5 0.04
0.4 0.00
0.8 0.00
-2.5 -0.01









3,141
2,817
324

1.1
0.5
9.2

0.01
0.00
0.01

2,518
2,218
300

3.0
1.6
16.6

0.02
0.01
0.01

4,087
3,714
373

1.6
0.9
9.0

0.02
0.01
0.01







4,105
459
3,646

3.7 0.05
-3.9 -0.01
4.8 0.05

4,132
430
3,701

6.4
-3.4
7.7

0.07
0.00
0.08

4,083
508
3,575

2.8
0.1
3.2

0.04
0.00
0.04





8,619

0.6

0.02

9,271

2.5

0.06

7,599

-2.1 -0.06

調



主 食 的 調 理 食 品
他 の 調 理 食 品

12,375
5,391
6,984

-1.8 -0.07
-4.8 -0.08
0.4 0.01

12,644
5,445
7,198

0.6 0.02
-3.5 -0.05
3.6 0.07

11,997
5,251
6,746

-1.7 -0.08
-4.9 -0.10
0.6 0.01





コ ー ヒ ー ・ コ コ ア





5,505
1,150
1,277
3,078

-3.3 -0.06
-0.6 0.00
-0.5 0.00
-5.3 -0.05

5,806
1,184
1,327
3,295

-1.2 -0.02
4.1 0.01
2.1 0.01
-4.3 -0.04

4,980
1,080
1,191
2,708

-5.4
-6.2
-5.1
-5.3





3,314

-6.7 -0.07

3,358

-4.9 -0.05

3,249

-2.9 -0.04





15,173
14,753
420

2.5 0.11
2.7 0.12
-4.9 -0.01

18,255
17,563
693

1.6 0.08
1.9 0.09
-4.5 -0.01

9,587
9,586
1

1.1 0.04
1.0 0.03
-95.6 -0.01



18,804

10.9

0.57

19,661

-7.4 -0.44

18,131

38.1





設 備 修 繕 ・ 維 持




工事その他のサービス

7,903
10,901
4,715
6,186

-3.4 -0.09
25.0 0.66
59.9 0.55
7.3 0.13

11,117
8,544
3,049
5,495

-8.8 -0.31
-4.0 -0.10
-10.8 -0.10
0.7 0.01

3,044
15,087
7,991
7,096

-0.4 -0.01
48.5 1.83
189.8 1.99
-4.3 -0.12



27,445

-1.2 -0.09

26,983

-1.9 -0.14

27,536

-1.2 -0.12






14,805
6,423
1,319
4,897

1.9 0.08
-2.3 -0.05
5.8 0.02
-10.2 -0.18

14,408
6,483
935
5,157

-0.8 -0.03
0.0
10.8 0.02
-9.3 -0.15

14,790
6,292
1,938
4,517

3.1 0.15
-5.3 -0.13
1.3 0.01
-10.2 -0.20





12,051

-0.4 -0.01

12,968

1.5

0.05

10,363

-8.3 -0.35






家 事 用 耐 久
冷 暖 房 用 器



室 内 装 備 ・ 装 飾


























3,650
2,033
1,073
544
604
757
2,505
3,623
913

-6.8
-7.9
-20.2
69.8
4.3
13.2
5.3
-2.0
7.8

3,664
1,882
1,134
649
612
1,033
2,947
3,903
809

-3.2
-13.2
-2.8
65.4
-14.2
31.8
5.0
0.3
4.5

-0.03
-0.08
-0.01
0.07
-0.03
0.07
0.04
0.00
0.01

3,504
2,015
1,133
355
576
341
1,624
3,180
1,139

-18.8
-18.6
-28.6
61.3
42.8
-39.8
-7.0
-4.4
20.1














調



























うち無職世帯
対前年同月増減率


9,818
6,688
826
1,167
1,136




調

注1



うち勤労者世帯
対前年同月増減率

対前年同月増減率























-0.08
-0.06
-0.07
0.07
0.01
0.03
0.04
-0.02
0.02

-0.10
-0.03
-0.02
-0.06

1.89

-0.30
-0.18
-0.15
0.05
0.07
-0.09
-0.05
-0.05
0.07

*印は対前年同月名目増減率を示す。
**印は前年同月の実数を示す。
※は「住居」のほか、「自動車等購入」、「贈与金」、「仕送り金」(いずれも用途分類の金額)を除いている。
また、増減率の実質化には消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)を用いた。
内訳は主要項目を掲げたため、内訳を足し上げても必ずしも合計とは一致しない。
二人以上の世帯には、「勤労者世帯」、「無職世帯」のほか、世帯主が個人経営者、法人経営者、自由業者などの世帯が含まれる。
「実収入」及びその内訳項目の増減率の実質化には消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)を用いた。

- 7 -