よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料5】松岡参考人提出資料 (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57735.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第6回 5/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

当院の特徴
・診療科の枠にとらわれる事なく、住民のより所となる医療機関を目指す。

・クロザピン・修正型電気けいれん療法を導入し、難治性統合失調症患者の対応を
行いつつ、身体合併症も積極的に受け入れている。
・輪番制には指定されていないが、当院かかりつけ患者に関しては、状況に応じて
救急車対応、夜間時間外対応を行なっている。
・地域医療のニーズに対応するため、近隣病院、介護施設、患家への往診を行なっ
ている。外来診療は、予約制にはしておらず、初診患者も当日診察している。
・区医師会を事務局とした認知症初期集中支援事業を通して、区内の他診療機関、
地域包括支援センター、介護事業所と綿密な連携が取れている。
・地域交流スペースを利用して、地域コミュニティとも連携が密になっている。
24