よむ、つかう、まなぶ。
令和7年度 健康保険組合 予算編成状況-早期集計結果についてー (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.kenporen.com/press/2025-04-23-13-26.shtml |
出典情報 | 令和7年度健保組合予算早期集計結果の概要(4/23)《健康保険組合連合会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表1-1
令和 7 年度 健康保険組合 予算早期集計
経常収支状況-等
(単位:億円)
7年度予算早期集計
7年度予算早期集計
(回答組合ベース)
(推計ベース)①
1,368
16,996,780
11,019,577
402,342
1,235,195
9.34
3.84
955,545
3.47
403,937
1,372
17,028,075
11,043,419
402,342
1,235,195
9.34
3.84
956,699
3.47
403,938
1,379
16,864,711
11,398,772
391,645
1,198,548
9.31
3.96
946,680
3.41
377,043
-7
163,364
-355,353
10,697
36,647
0.03
-0.12
10,019
0.06
26,895
-0.5
1.0
-3.1
2.7
3.1
0.3
-3.1
1.1
1.8
7.1
経常収支差引額
92,515
92,487
28
0
72
0
85
518
0
23
37
486
93,737
1,674
51,414
50,271
1,143
38,843
23,300
15,540
0
2
1
4,757
634
0
26
158
97,505
-3,769
92,713
92,685
28
0
72
0
85
518
0
23
37
487
93,936
1,678
51,524
50,378
1,146
38,933
23,353
15,577
0
2
1
4,765
634
0
26
158
97,717
-3,782
88,884
88,856
28
0
72
0
75
514
0
29
41
443
90,057
1,637
50,739
49,652
1,087
38,792
22,777
16,012
0
2
0
4,672
622
0
31
146
96,640
-6,582
3,829
3,829
0
0
0
0
10
4
0
-6
-4
44
3,878
41
785
725
59
142
576
-435
0
0
0
92
12
0
-6
12
1,078
2,800
4.3
4.3
0.0
-13.8
0.4
-2.2
13.9
0.8
4.0
-19.4
-10.8
9.9
4.3
2.5
1.5
1.5
5.4
0.4
2.5
-2.7
-1.7
12.5
41.0
2.0
1.9
3.8
-18.2
8.3
1.1
-42.5
経常収支赤字組合数
全組合に対する割合(%)
経常収支赤字組合の赤字総額
1組合当たり赤字額
経常収支黒字組合数
全組合に対する割合(%)
経常収支黒字組合の黒字総額
1組合当たり黒字額
1,039
75.95
-4,546
-4.38
329
24.05
778
2.36
1,043
76.02
-4,560
-4.37
329
23.98
778
2.36
1,190
86.29
-6,850
-5.76
189
13.71
268
1.42
-147
-10
2,291
1
140
10
510
1
-
-
-
-
-
-
-
-
組合数
被保険者数(人)
被扶養者数(人)
平均標準報酬月額(円)
平均標準賞与額(円)
平均保険料率(%)
特定保険料率(%)
前期高齢者数(人)
前期高齢者加入率(%)
前期高齢者1人当たり医療給付費(円)
経
常
収
入
経
常
支
出
健康保険収入
保険料
国庫負担金
その他
退職積立金繰入
保証金積立金繰入
特定健康診査等事業収入
病院診療所収入
訪問看護事業収入
介護老人保健施設収入
出産育児交付金
雑収入等
合計
事務費
保険給付費
法定給付費
付加給付費
支援金・納付金等 計
後期高齢者支援金
前期高齢者納付金
病床転換支援金
日雇拠出金
流行初期医療確保拠出金等
保健事業費
病院診療所費
訪問看護事業費
介護老人保健施設費
その他
合計
6年度予算 ②
増減数
対前年度比
①-②
伸び率(%)
1.
端数処理の関係上、各項目の計と合計は一致しないことがある。
2.
組合数については、回答組合ベースは報告組合数(1,368組合)、推計ベースは令和7年4月1日現在数(1,372組合)である。
3.
推計ベースの数値については、報告のあった1,368組合の数値に基づき、令和7年4月1日時点に存在する1,372組合ベースで推計した。推計対象4組合のう
ち、令和7年4月1日新設の2組合を除く2組合については、6年度予算数値に当該組合が属する業態の伸び率を適用して試算した。また、新設2組合については
現時点で被保険者数以外の数値がないため、被保険者数が同規模の組合の平均値を用いた。なお、平均標準報酬月額、平均標準賞与額、平均保険料率(調整
保険料率を含む)、特定保険料率は報告組合(1,368組合)ベースの数値である。
4.
経常収入の「雑収入等」は「国庫補助金中の特定健康診査・保健指導補助金」、「前期高齢者交付金」、「不用財産売払代、補助金等追加収入を除く雑収
入」、「その他」の合計である。
5.
経常支出の「その他」は「組合債費」、「調整保険料還付金を除く還付金」、「連合会費」、「出資金」、「積立金・積立金」、「雑支出・その他」、「そ
の他」の合計である。「流行初期医療確保拠出金等」は「流行初期医療確保拠出金」、「出産育児関係事務費拠出金」の合計である。
6.
経常収支科目のうち、病院診療所・訪問看護及び介護老人施設等一部の組合のみ保有している科目については、予算データ報告組合の7年度予算数値と未報
告組合の6年度予算数値の合計としている。
令和 7 年度 健康保険組合 予算早期集計
経常収支状況-等
(単位:億円)
7年度予算早期集計
7年度予算早期集計
(回答組合ベース)
(推計ベース)①
1,368
16,996,780
11,019,577
402,342
1,235,195
9.34
3.84
955,545
3.47
403,937
1,372
17,028,075
11,043,419
402,342
1,235,195
9.34
3.84
956,699
3.47
403,938
1,379
16,864,711
11,398,772
391,645
1,198,548
9.31
3.96
946,680
3.41
377,043
-7
163,364
-355,353
10,697
36,647
0.03
-0.12
10,019
0.06
26,895
-0.5
1.0
-3.1
2.7
3.1
0.3
-3.1
1.1
1.8
7.1
経常収支差引額
92,515
92,487
28
0
72
0
85
518
0
23
37
486
93,737
1,674
51,414
50,271
1,143
38,843
23,300
15,540
0
2
1
4,757
634
0
26
158
97,505
-3,769
92,713
92,685
28
0
72
0
85
518
0
23
37
487
93,936
1,678
51,524
50,378
1,146
38,933
23,353
15,577
0
2
1
4,765
634
0
26
158
97,717
-3,782
88,884
88,856
28
0
72
0
75
514
0
29
41
443
90,057
1,637
50,739
49,652
1,087
38,792
22,777
16,012
0
2
0
4,672
622
0
31
146
96,640
-6,582
3,829
3,829
0
0
0
0
10
4
0
-6
-4
44
3,878
41
785
725
59
142
576
-435
0
0
0
92
12
0
-6
12
1,078
2,800
4.3
4.3
0.0
-13.8
0.4
-2.2
13.9
0.8
4.0
-19.4
-10.8
9.9
4.3
2.5
1.5
1.5
5.4
0.4
2.5
-2.7
-1.7
12.5
41.0
2.0
1.9
3.8
-18.2
8.3
1.1
-42.5
経常収支赤字組合数
全組合に対する割合(%)
経常収支赤字組合の赤字総額
1組合当たり赤字額
経常収支黒字組合数
全組合に対する割合(%)
経常収支黒字組合の黒字総額
1組合当たり黒字額
1,039
75.95
-4,546
-4.38
329
24.05
778
2.36
1,043
76.02
-4,560
-4.37
329
23.98
778
2.36
1,190
86.29
-6,850
-5.76
189
13.71
268
1.42
-147
-10
2,291
1
140
10
510
1
-
-
-
-
-
-
-
-
組合数
被保険者数(人)
被扶養者数(人)
平均標準報酬月額(円)
平均標準賞与額(円)
平均保険料率(%)
特定保険料率(%)
前期高齢者数(人)
前期高齢者加入率(%)
前期高齢者1人当たり医療給付費(円)
経
常
収
入
経
常
支
出
健康保険収入
保険料
国庫負担金
その他
退職積立金繰入
保証金積立金繰入
特定健康診査等事業収入
病院診療所収入
訪問看護事業収入
介護老人保健施設収入
出産育児交付金
雑収入等
合計
事務費
保険給付費
法定給付費
付加給付費
支援金・納付金等 計
後期高齢者支援金
前期高齢者納付金
病床転換支援金
日雇拠出金
流行初期医療確保拠出金等
保健事業費
病院診療所費
訪問看護事業費
介護老人保健施設費
その他
合計
6年度予算 ②
増減数
対前年度比
①-②
伸び率(%)
1.
端数処理の関係上、各項目の計と合計は一致しないことがある。
2.
組合数については、回答組合ベースは報告組合数(1,368組合)、推計ベースは令和7年4月1日現在数(1,372組合)である。
3.
推計ベースの数値については、報告のあった1,368組合の数値に基づき、令和7年4月1日時点に存在する1,372組合ベースで推計した。推計対象4組合のう
ち、令和7年4月1日新設の2組合を除く2組合については、6年度予算数値に当該組合が属する業態の伸び率を適用して試算した。また、新設2組合については
現時点で被保険者数以外の数値がないため、被保険者数が同規模の組合の平均値を用いた。なお、平均標準報酬月額、平均標準賞与額、平均保険料率(調整
保険料率を含む)、特定保険料率は報告組合(1,368組合)ベースの数値である。
4.
経常収入の「雑収入等」は「国庫補助金中の特定健康診査・保健指導補助金」、「前期高齢者交付金」、「不用財産売払代、補助金等追加収入を除く雑収
入」、「その他」の合計である。
5.
経常支出の「その他」は「組合債費」、「調整保険料還付金を除く還付金」、「連合会費」、「出資金」、「積立金・積立金」、「雑支出・その他」、「そ
の他」の合計である。「流行初期医療確保拠出金等」は「流行初期医療確保拠出金」、「出産育児関係事務費拠出金」の合計である。
6.
経常収支科目のうち、病院診療所・訪問看護及び介護老人施設等一部の組合のみ保有している科目については、予算データ報告組合の7年度予算数値と未報
告組合の6年度予算数値の合計としている。