よむ、つかう、まなぶ。
家計調査報告-2025年(令和7年)2月分 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/ |
出典情報 | 家計調査報告-2025年(令和7年)2月分(4/4)《総務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
収 入 と 支 出 - 二 人 以 上 の 世 帯
二人以上の世帯
項
目
実 数
(消費支出の内訳は品目分類)
質
実 数
寄与度
実
質
実 数
寄与度
実
質
寄与度
野
菜
・
海
藻
生
鮮
野
菜
乾
物
・
海
藻
大
豆
加
工
品
他の野菜・海藻加工品
%
%
-8.5 -0.26
-12.0 -0.24
-3.4 -0.01
1.5 0.01
-1.0 0.00
円
8,719
5,991
691
1,062
974
%
%
-6.9 -0.17
-10.4 -0.18
-5.1 -0.01
4.4 0.01
0.5 0.00
円
10,609
6,946
926
1,363
1,374
%
%
-8.4 -0.34
-11.6 -0.30
0.3 0.00
-1.0 -0.01
-0.8 0.00
果
生
果
物
物
品
3,186
2,868
317
-15.6 -0.18
-16.2 -0.16
-3.0 0.00
2,627
2,315
312
-10.1 -0.08
-11.8 -0.08
12.9 0.01
4,124
3,787
337
-18.2 -0.32
-17.8 -0.28
-17.4 -0.03
味
料
脂
料
3,994
424
3,570
2.3
6.0
1.8
0.03
0.01
0.02
4,083
405
3,678
3.0
2.6
3.0
0.04
0.00
0.03
3,888
460
3,428
2.5
12.9
1.1
子
類
8,752
-6.5 -0.20
9,707
-5.7 -0.18
7,219
-9.6 -0.30
調
理
食
品
主 食 的 調 理 食 品
他 の 調 理 食 品
12,106
5,582
6,524
-3.6 -0.15
-6.1 -0.12
-1.9 -0.04
12,595
5,811
6,783
-1.5 -0.06
-5.1 -0.10
1.1 0.02
11,487
5,286
6,201
-5.0 -0.24
-6.5 -0.14
-4.1 -0.11
飲
料
茶
類
コ ー ヒ ー ・ コ コ ア
他
の
飲
料
4,805
1,023
1,171
2,611
-4.0 -0.07
-0.7 0.00
0.5 0.00
-7.0 -0.07
5,140
1,098
1,260
2,782
-3.0 -0.05
2.6 0.01
0.7 0.00
-6.6 -0.06
4,249
914
1,029
2,306
-6.6 -0.12
-0.5 0.00
-2.9 -0.01
-10.4 -0.10
酒
類
3,309
4.6
0.05
3,432
5.0
0.05
2,977
食
食
食
13,937
13,265
672
-1.0 -0.05
-1.5 -0.07
12.4 0.03
17,101
15,990
1,111
-4.3 -0.24
-4.9 -0.26
9.7 0.03
8,073
8,062
12
-3.2 -0.11
-3.7 -0.12
-19.4 0.00
居
16,253
-8.1 -0.50
16,934
-6.5 -0.38
15,468
-11.3 -0.81
家
賃
地
代
設 備 修 繕 ・ 維 持
設
備
材
料
工事その他のサービス
8,469
7,784
2,420
5,364
5.7 0.16
-19.3 -0.64
-35.0 -0.46
-8.8 -0.18
11,851
5,083
1,533
3,550
-0.7 -0.03
-15.9 -0.30
-46.0 -0.42
12.5 0.12
3,151
12,317
3,892
8,425
17.7 0.20
-17.4 -1.05
-34.0 -0.83
-6.0 -0.21
鮮
果
物
加
工
・
菓
外
一
学
調
般
校
味
外
給
住
光
熱
水
0.0
-
31,877
7.6
0.76
31,083
8.0
0.71
32,916
7.1
代
代
熱
料
16,552
6,822
3,359
5,144
11.4 0.55
2.1 0.05
18.8 0.17
-3.3 -0.06
16,332
6,736
2,538
5,477
10.7
1.5
28.0
0.5
0.47
0.03
0.17
0.01
16,695
6,778
4,715
4,728
13.3 0.75
-0.8 -0.02
10.6 0.17
-5.9 -0.12
用
品
9,589
-8.7 -0.31
9,846
-15.0 -0.54
8,604
-7.0 -0.26
家
庭
用
耐
久
家 事 用 耐 久
冷 暖 房 用 器
一
般
家
室 内 装 備 ・ 装 飾
寝
具
家
事
雑
家
事
用
消
耗
家
事
サ
ー
ビ
財
財
具
具
品
類
貨
品
ス
2,789
1,657
851
281
551
451
2,010
3,107
682
-10.0
-11.9
10.4
-29.6
-1.4
-32.5
-8.3
-3.3
-10.4
2,571
1,614
670
287
603
474
2,290
3,368
541
-28.3
-22.6
-25.9
-47.0
25.7
-37.2
-11.3
-4.9
-16.2
2,680
1,647
858
176
463
453
1,558
2,717
733
-5.1
-9.1
23.5
-35.9
-17.0
-13.5
-6.3
-1.0
-21.1
家
・
0.04
0.02
0.02
道
電
ガ
他
上
4
5
実
うち無職世帯
対前年同月増減率
円
9,404
6,323
783
1,174
1,124
油
脂
油
調
注1
2
3
うち勤労者世帯
対前年同月増減率
対前年同月増減率
気
ス
の
具
光
下
水
・
家
道
事
-0.10
-0.08
0.03
-0.04
0.00
-0.08
-0.06
-0.04
-0.03
-0.31
-0.15
-0.07
-0.08
0.04
-0.09
-0.09
-0.05
-0.03
0.86
-0.06
-0.07
0.06
-0.04
-0.04
-0.03
-0.04
-0.01
-0.08
*印は対前年同月名目増減率を示す。
**印は前年同月の実数を示す。
※は「住居」のほか、「自動車等購入」、「贈与金」、「仕送り金」(いずれも用途分類の金額)を除いている。
また、増減率の実質化には消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)を用いた。
内訳は主要項目を掲げたため、内訳を足し上げても必ずしも合計とは一致しない。
二人以上の世帯には、「勤労者世帯」、「無職世帯」のほか、世帯主が個人経営者、法人経営者、自由業者などの世帯が含まれる。
- 7 -
二人以上の世帯
項
目
実 数
(消費支出の内訳は品目分類)
質
実 数
寄与度
実
質
実 数
寄与度
実
質
寄与度
野
菜
・
海
藻
生
鮮
野
菜
乾
物
・
海
藻
大
豆
加
工
品
他の野菜・海藻加工品
%
%
-8.5 -0.26
-12.0 -0.24
-3.4 -0.01
1.5 0.01
-1.0 0.00
円
8,719
5,991
691
1,062
974
%
%
-6.9 -0.17
-10.4 -0.18
-5.1 -0.01
4.4 0.01
0.5 0.00
円
10,609
6,946
926
1,363
1,374
%
%
-8.4 -0.34
-11.6 -0.30
0.3 0.00
-1.0 -0.01
-0.8 0.00
果
生
果
物
物
品
3,186
2,868
317
-15.6 -0.18
-16.2 -0.16
-3.0 0.00
2,627
2,315
312
-10.1 -0.08
-11.8 -0.08
12.9 0.01
4,124
3,787
337
-18.2 -0.32
-17.8 -0.28
-17.4 -0.03
味
料
脂
料
3,994
424
3,570
2.3
6.0
1.8
0.03
0.01
0.02
4,083
405
3,678
3.0
2.6
3.0
0.04
0.00
0.03
3,888
460
3,428
2.5
12.9
1.1
子
類
8,752
-6.5 -0.20
9,707
-5.7 -0.18
7,219
-9.6 -0.30
調
理
食
品
主 食 的 調 理 食 品
他 の 調 理 食 品
12,106
5,582
6,524
-3.6 -0.15
-6.1 -0.12
-1.9 -0.04
12,595
5,811
6,783
-1.5 -0.06
-5.1 -0.10
1.1 0.02
11,487
5,286
6,201
-5.0 -0.24
-6.5 -0.14
-4.1 -0.11
飲
料
茶
類
コ ー ヒ ー ・ コ コ ア
他
の
飲
料
4,805
1,023
1,171
2,611
-4.0 -0.07
-0.7 0.00
0.5 0.00
-7.0 -0.07
5,140
1,098
1,260
2,782
-3.0 -0.05
2.6 0.01
0.7 0.00
-6.6 -0.06
4,249
914
1,029
2,306
-6.6 -0.12
-0.5 0.00
-2.9 -0.01
-10.4 -0.10
酒
類
3,309
4.6
0.05
3,432
5.0
0.05
2,977
食
食
食
13,937
13,265
672
-1.0 -0.05
-1.5 -0.07
12.4 0.03
17,101
15,990
1,111
-4.3 -0.24
-4.9 -0.26
9.7 0.03
8,073
8,062
12
-3.2 -0.11
-3.7 -0.12
-19.4 0.00
居
16,253
-8.1 -0.50
16,934
-6.5 -0.38
15,468
-11.3 -0.81
家
賃
地
代
設 備 修 繕 ・ 維 持
設
備
材
料
工事その他のサービス
8,469
7,784
2,420
5,364
5.7 0.16
-19.3 -0.64
-35.0 -0.46
-8.8 -0.18
11,851
5,083
1,533
3,550
-0.7 -0.03
-15.9 -0.30
-46.0 -0.42
12.5 0.12
3,151
12,317
3,892
8,425
17.7 0.20
-17.4 -1.05
-34.0 -0.83
-6.0 -0.21
鮮
果
物
加
工
・
菓
外
一
学
調
般
校
味
外
給
住
光
熱
水
0.0
-
31,877
7.6
0.76
31,083
8.0
0.71
32,916
7.1
代
代
熱
料
16,552
6,822
3,359
5,144
11.4 0.55
2.1 0.05
18.8 0.17
-3.3 -0.06
16,332
6,736
2,538
5,477
10.7
1.5
28.0
0.5
0.47
0.03
0.17
0.01
16,695
6,778
4,715
4,728
13.3 0.75
-0.8 -0.02
10.6 0.17
-5.9 -0.12
用
品
9,589
-8.7 -0.31
9,846
-15.0 -0.54
8,604
-7.0 -0.26
家
庭
用
耐
久
家 事 用 耐 久
冷 暖 房 用 器
一
般
家
室 内 装 備 ・ 装 飾
寝
具
家
事
雑
家
事
用
消
耗
家
事
サ
ー
ビ
財
財
具
具
品
類
貨
品
ス
2,789
1,657
851
281
551
451
2,010
3,107
682
-10.0
-11.9
10.4
-29.6
-1.4
-32.5
-8.3
-3.3
-10.4
2,571
1,614
670
287
603
474
2,290
3,368
541
-28.3
-22.6
-25.9
-47.0
25.7
-37.2
-11.3
-4.9
-16.2
2,680
1,647
858
176
463
453
1,558
2,717
733
-5.1
-9.1
23.5
-35.9
-17.0
-13.5
-6.3
-1.0
-21.1
家
・
0.04
0.02
0.02
道
電
ガ
他
上
4
5
実
うち無職世帯
対前年同月増減率
円
9,404
6,323
783
1,174
1,124
油
脂
油
調
注1
2
3
うち勤労者世帯
対前年同月増減率
対前年同月増減率
気
ス
の
具
光
下
水
・
家
道
事
-0.10
-0.08
0.03
-0.04
0.00
-0.08
-0.06
-0.04
-0.03
-0.31
-0.15
-0.07
-0.08
0.04
-0.09
-0.09
-0.05
-0.03
0.86
-0.06
-0.07
0.06
-0.04
-0.04
-0.03
-0.04
-0.01
-0.08
*印は対前年同月名目増減率を示す。
**印は前年同月の実数を示す。
※は「住居」のほか、「自動車等購入」、「贈与金」、「仕送り金」(いずれも用途分類の金額)を除いている。
また、増減率の実質化には消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)を用いた。
内訳は主要項目を掲げたため、内訳を足し上げても必ずしも合計とは一致しない。
二人以上の世帯には、「勤労者世帯」、「無職世帯」のほか、世帯主が個人経営者、法人経営者、自由業者などの世帯が含まれる。
- 7 -