よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


家計調査報告-2025年(令和7年)2月分 (2 ページ)

公開元URL https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/
出典情報 家計調査報告-2025年(令和7年)2月分(4/4)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



消費支出とその内訳
表1


(品目分類注1)





対前年同月増減率(%)

金 額
(円)



目 実



実質増減
率 へ の
寄 与 度
(%)



要注2









290,511

3.8

-0.5







84,388

2.8

-4.5

-1.30

<減 少> 野菜・海藻、肉類など

5か月連続の実質減少





16,253

-5.9

-8.1

-0.50

<減 少> 設備修繕・維持

4か月ぶりの実質減少

光 熱 ・ 水 道

31,877

14.4

7.6

0.76

<増 加> 電気代、他の光熱など

2か月連続の実質増加

家具・家事用品

9,589

-5.0

-8.7

-0.31

<減 少> 家庭用耐久財、寝具類など

6か月連続の実質減少

被 服 及 び 履 物

7,388

-10.0

-12.5

-0.36

<減 少> 洋服、下着類など

2か月連続の実質減少





14,076

-5.5

-7.1

-0.38

<減 少> 保健医療サービス

4か月ぶりの実質減少

交 通 ・ 通 信

43,296

7.1

4.6

0.66

<増 加> 自動車等関係費

2か月ぶりの実質増加





11,831

-3.0

-1.9

-0.08

<減 少> 授業料等、教科書・学習参考教材

4か月ぶりの実質減少



28,254

4.8

2.6

0.26

<増 加> 教養娯楽サービス、教養娯楽用耐久財など 2か月ぶりの実質増加

その他の消費支出

43,559

9.2

(4.7)

(0.67) <増 加> 諸雑費、仕送り金





(除く住居等※)

255,267

3.5

-0.8









消費支出の内訳(2025年2月-二人以上の世帯)





3か月ぶりの実質減少

注3



2か月ぶりの実質増加
2か月連続の実質減少



2024年(うるう年)2月29日分の消費支出を除いて試算すると、対前年同月実質増減率は1.8%の増加となる。



「住居」のほか、「自動車等購入」、「贈与金」、「仕送り金」(いずれも用途分類の金額)を除いている。
また、実質化には消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)を用いた。

注1 2018年1月分から、「交際費」のうち他の世帯への贈答品やサービスの支出を「その他の消費支出」に含める用途分類から、各費目に含める品目分類に変更した。
2 「摘要」欄は、消費支出の実質増減率への寄与度の大きい項目を掲載した。
3 「その他の消費支出」の(
)内は、消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)を用いて実質化した。

消費支出の実質増減率に寄与した主な中分類項目及び品目




<増加項目>







実質寄与度

実質寄与度

自動車等関係費

[ 0.82]

・・・・・

諸雑費

[ 0.78]

・・・・・

電気代

[ 0.55]

<減少項目>

実質寄与度

自動車購入 ------------------------------- [ 0.39]
自動車等関連用品 ------------------------- [ 0.16]
葬儀関係費 ------------------------------- [ 0.68]

実質寄与度

設備修繕・維持

[-0.64]

・・・・・

設備器具

保健医療サービス

[-0.48]

・・・・・

野菜・海藻

[-0.26]

・・・・・

歯科診療代 ------------------------------医科診療代 ------------------------------ブロッコリー ----------------------------トマト -----------------------------------



主な中分類項目を寄与度順に掲載した。

- 2 -

--------------------------------- [-0.45]
[-0.19]
[-0.13]
[-0.03]
[-0.03]