資料4 中期目標期間実績評価書(案) (149 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41402.html |
| 出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第12回 8/2)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
主務大臣による評価
法人の業務実績・自己評価
中期目標
中期計画
主な評価指標
業務実績
自己評価
○監事監査の実施(P141 再掲)
監事は本部役員会等への出席に加え、内部監査部門からの定期的な内部監査結果や会計検査院等
の検査報告、会計監査人及び本部各部門から会計監査上の重要事項の報告をした。また、病院視察
により幹部職員から意見聴取等を通じて、内部統制及び会計処理の状況の監査を行い、理事長に対
し必要な助言を行った。
○規程・会計マニュアルの更新、研修の実施(P141 再掲)
適正な内部統制及び会計処理を確保するため、本部において財務会計処理マニュアル及び消費税
マニュアルの更新を行ったほか、経理部門に従事する全職員を対象に監査人による会計処理にかか
る研修会を Web 形式で実施することにより適正な経理事務の執行・管理能力の向上を図った。
また、税理士法人による勉強会を Web 形式で実施し、業務の標準化、職員の能力向上を図った。
○会計監査人による監査の実施(P141 再掲)
会計に関する内部統制については、57 全ての病院に対して実施する会計監査人による監査におい
て、未収金・補助金収益、固定資産の取得等についての確認を行い、改善すべき事項があった場合
には、指摘を行うとともに、改善状況の確認を行った。
〇情報セキュリティ監査の実施(P141 再掲)
情報システムに対するマネジメントや所管するシステムの脆弱性診断を実施するため、第三者に
よる実地監査を行った。
【年度別実施監査病院数】
実施監査病院数
R 元年度
R2 年度
R3 年度
R4 年度
R5 年度
計
3病院
6病院
16 病院
18 病院
14 病院
57 病院
そのほか、本部及び 57 全ての病院に対して書面監査(情報システム点検・自己点検)を実施し、
情報システムやネットワーク等の運用管理状況についての確認を行い、改善すべき事項について、
速やかな改善指示を徹底し、改善状況の報告を求めた。
148
(見込評価)
(期間実績評価)
評定
評定