よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3一般用医薬品等(OTC医薬品)の在り方について (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37830.html
出典情報 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和5年度第1回 2/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ダ イ レ ク ト OTCと は
医療用医薬品として承認されていない新有効成分含有医薬品が、ダイレクト(直接)に要指導・
一般用医薬品として承認されたもの。

ダイレクトOTCは再審査の対象となり、製造販売後調査の期間は、再審査期間にあわせて
設定される(新有効成分8年、新効能・新用量4年、新投与経路6年)
【ダイレクトOTCの例】
●ミノキシジル:1999年2月26日承認
壮年性脱毛症における発毛、脱毛の進行予防(リアップ® )
●赤ブドウ葉乾燥エキス混合物:2011年1月21日承認 西洋ハーブ薬
軽度の静脈還流障害による足のむくみや、疲れ・だるさ・痛みなどのむくみに伴う
足の諸症状の改善(アンチスタックス®)
西洋ハーブ薬
●チェストベリー乾燥エキス:2014年4月3日承認
軽度の静脈還流障害による足のむくみや、疲れ・だるさ・痛みなどのむくみに伴う
足の諸症状の改善(プレフェミン®)

●オルリスタット:2023年2月21日承認
腹部が太めな方注)の内臓脂肪および腹囲の減少(生活習慣改善の取り組みを行って
いる場合に限る)(アライ®)
注)腹囲(へその高さ):男性 85cm 以上、女性 90cm 以上

17