よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○個別事項(その23)について 総ー3 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00237.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第577回 1/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

再製造単回使用医療機器である特定保険医療材料の使用状況②
○ 令和5年12月時点で特定保険医療材料として保険適用されている再製造単回使用医療機器及びその
原型医療機器においては、多くが経皮的カテーテル心筋焼灼術を実施する際に使用されている。
特定保険医療材料である再製造単回使用医療機器及びその原型医療機器を算定する際に
「K595 経皮的カテーテル心筋焼灼術」を算定する割合
100%

100%
90%

100%

100%

96%

82%

80%
67%

70%
60%
50%

40%
30%
20%
10%
0%

体外式ペースメーカー 体外式ペースメーカー
体外式ペースメーカー 体外式ペースメーカー
用カテーテル電極・心 用カテーテル電極・心
心腔内超音波プロー
心腔内超音波プロー
用カテーテル電極・再 用カテーテル電極・再
臓電気生理学的検 臓電気生理学的検
ブ・再製造・標準型
ブ・標準型
製造・房室弁輪部型 製造・冠状静脈洞型
査機能付加型・房室 査機能付加型・冠状
弁輪部型
静脈洞型

出典:NDBデータ(令和4年度)

9