よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○個別事項(その23)について 総ー3 (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00237.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第577回 1/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

JSCPによる自殺未遂者ケア研修「かかりつけ医版」について①
○ 多くのかかりつけ医はうつ状態の患者の診療を行っており、かかりつけ医の1/3以上において専門
医の相談先がない。
〇 かかりつけ医等においても(患者の)自殺体験に直面している医師は一定の割合で認められてい
る。
〇 自殺に至った患者の40%以上が自殺の4週間前以内に精神科以外の医療機関を受診していた。
(Luomaら Am J Psychiatry,159 ; 909-916,2002 )

※厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)提供資料

24