よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 第4期がん対策推進基本計画の課題整理について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36919.html
出典情報 がん検診のあり方に関する検討会(第40回 12/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第4期がん対策推進基本計画
①受診率向上対策について
取り組むべき施策

国は、受診率向上に向けて、がん検診受診率をより正確
かつ精緻に、また、個人単位で把握することができるよ
う検討する。

ロジックモデルにおける
アウトプット指標

実施している取組及び対応方針



・厚生労働科学研究費補助金「がん検診受診率の
妥当性評価のための研究」(令和5~7年度、研
究代表者:中山 富雄)
・より正確かつ精緻ながん検診受診率の推計方法
および個人単位での受診状況の把握に係る課題に
ついて検討

国は、受診率向上に向けて、これまでの取組から得られ
た知見を踏まえつつ、より科学的かつ効率的な受診勧奨
策を、関係学会や企業等の協力を得て、都道府県及び市
町村と連携して推進する。また、全ての国民ががん検診
を受診しやすい体制の整備に向け、保険者への財政上の
インセンティブを活用したがん検診の推進、がん検診と 受診勧奨実施市町村数
特定健診の同時実施の推進、事業主健診時における市町
村等で実施するがん検診の受診勧奨の推進、女性・障害
者・非正規雇用者等が受診しやすい環境整備など、受診
者の立場に立ったがん検診を受診する上での利便性の向
上に努める。

・令和5年度がん検診の受診勧奨策等実行支援事

・後期高齢者支援金の加算・減算制度
・「「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関
する協力依頼について」(令和5年8月16日)を
発出
・厚生労働科学研究費補助金「乳がん検診の受診
率に関わる諸因子の解明と、受診率向上に向けた
効果的な方策に資する研究」(令和5~7年度、
研究代表者:鈴木 昭彦)
・厚生労働科学研究費補助金「精神障害のある方
に対するがん検診及びがん診療のアクセシビリ
ティの向上に資する研究」(令和5~7年度、研
究代表者:稲垣 正俊)
・厚生労働科学研究費補助金「がん罹患前より障
害があるがん患者に対する医療機関における適切
な医療・支援の実装に資する研究」(令和5~7
年度、研究代表者:八巻 知香子)
・受診者の立場に立ったがん検診を受診する上で
の利便性の向上について検討
5