よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー1○診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00230.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第571回 12/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和5年度 補てん状況把握結果⑨ 【歯科診療所】



調



















(1施設・1年間当たり)

令和4年度

全体

個人

医療法人・その他

報酬上乗せ分(A)

749千円

618千円

1,145千円

5%相当負担額(B)

711千円

595千円

1,063千円

補てん差額(A-B)

38千円

24千円

82千円

補てん率(A/B)

105.4%

104.0%

107.7%

医業・介護収益(C)

59,961千円

46,220千円

101,426千円

医業・介護収益に対する補て
ん差額の割合 ( (A-B) / C )

0.06%

0.05%

0.08%

集計施設数

(516)

388

128

令和3年度

全体

個人

医療法人・その他

報酬上乗せ分(A)

734千円

606千円

1,139千円

5%相当負担額(B)

711千円

595千円

1,078千円

補てん差額(A-B)

23千円

11千円

61千円

補てん率(A/B)

103.2%

101.9%

105.6%

医業・介護収益(C)

59,330千円

45,817千円

102,284千円

医業・介護収益に対する補て
ん差額の割合 ( (A-B) / C )

0.04%

0.02%

0.06%

集計施設数

(513)

384

129

※ 全体の値は、開設者種別ごとの施設数により加重平均を行ったもの。

20