よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー6-1○医療経済実態調査の結果に対する見解について (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00228.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第569回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2. 職員給与
(3)一般病院の開設者別の主な医療従事者の平均年収比較(H27~R4年度)
④ 医療技術員
800
557

600

536

554

541




200



400

0

464

450

411









医療法人

国立

公立

公的

社保法人

その他

個人

H27年度

415

564

548

512

584

439

447

H28年度

416

556

551

511

591

443

450

H29年度

408

561

539

521

547

451

425

H30年度

408

557

539

520

534

453

453

R元年度

409

527

547

533

573

435

413

R2年度

411

530

549

527

567

429

420

R3年度

411

557

536

537

553

446

437

R4年度

411

557

536

541

554

450

464

○ 公的・その他の一般病院では、医療技術員の平均年収がR3年度と比較して4万円(0.8%)上昇し、医療法人・国立・公立の一般病
院では同水準であった(R4年度)。
38