よむ、つかう、まなぶ。
        ○ 医療機器業界からの意見聴取について 材-1 (10 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212455_00039.html | 
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第125回 11/29)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        1. 安定供給の確保に向けた対応
(4) 外国価格調整の見直し(1/3)
令和5年11月17日 保険医療材料専門部会資料より
【論点 】
新規収載品に係る外国価格調整の現状を踏まえ、比較水準及び外国平均価格の算出方法につ
いてどのように考えるか。
【業界回答】
実施施設の集約度や流通フローが海外と異なること、将来的な為替変動の可能性による追加的
経費等が高まることなどを踏まえて、比較水準である1.25倍の見直しを行わないことを希望する。
適切な価格比較とならない外れ値除外ルールは廃止することを希望する。
10
      
      (4) 外国価格調整の見直し(1/3)
令和5年11月17日 保険医療材料専門部会資料より
【論点 】
新規収載品に係る外国価格調整の現状を踏まえ、比較水準及び外国平均価格の算出方法につ
いてどのように考えるか。
【業界回答】
実施施設の集約度や流通フローが海外と異なること、将来的な為替変動の可能性による追加的
経費等が高まることなどを踏まえて、比較水準である1.25倍の見直しを行わないことを希望する。
適切な価格比較とならない外れ値除外ルールは廃止することを希望する。
10