よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○診療報酬改定結果検証部会からの報告について 総-1-3-2 (44 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00222.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第563回 11/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

施設調査

図表 2-34 新型コロナウイルス感染症が流行している期間に取り組んでいた対策
(複数回答)(か強診・か強診以外)
0%
職員が、サージカルマスク
の着用や手指消毒を適切
に実施している
職員が、毎日の検温等の健
康管理を適切に実施してい

職員が、身体の不調を訴え
た場合に適切な対応を講じ
ている
待合室で一定の距離が保
てるよう、予約調整等必要
な措置を講じている
玄関入口に手指消毒剤を
設置する等、患者来院時の
手指消毒等の対策を講じ
ている
受付における感染予防策
(遮蔽物の設置等)を講じ
ている
患者ごとのチェアの消毒や
口腔内で使用する歯科医
療機器等の滅菌処理等の
感染防止策を講じている
職員に対して、感染防止対
策に係る院内研修等を実
施している

50%

0%

100%

50%

100%
91.3
90.9

診察室において、飛沫感染
予防策を講じている

70.3
76.7

71.8
56.5

口腔外バキュームを活用し
ている

89.2
86.8

窓を開ける等により、換気
を適時、適切に実施してい


75.4
78.2

80.9
83.3

53.4
45.4

必要に応じてN-95マスク
を使用している

84.5
84.9

その他
82.4

6.3
5.7

85.9

85.0

診療時にマスク、手袋、ゴー
グル等の着用等適切な対
策を講じている

74.7
80.5

80.5
無回答
74.2

0.0
0.0

81.3

73.7
77.3
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 n=826
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所以外 n=683

※「新型コロナウイルス感染症が流行する以前から取り組んでいた対策」、「新型コロナウイルス感染症が流
行している期間に取り組んでいた対策」、「新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行後(令和5年5月
8日以降)も取り組んでいる対策」のすべてに回答している施設を対象に集計している。

41

43