よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


別添2 新しい時代の働き方に関する研究会 参考資料 (197 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35850.html
出典情報 新しい時代の働き方に関する研究会 報告書(10/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

②グループ別のニーズ(クロス集計)
年代別:

クロス集計

個人として、勤め先と交渉や話し合いができる /

転職することができる

• 「個人として、勤め先と労働条件・仕事内容 ・報酬について交渉や話し合いができるか」について
「そう思う」「どちらかといえばそう思う」の合計割合は、「30代」が最大(23.8%)
• 「勤め先が示す労働条件・仕事内容・報酬が希望に合わない場合に、転職ができるか」について
「そう思う」「どちらかといえばそう思う」の合計割合は、 「70代」が最大(36.0%)
勤め先(あるいは、主な取引先)との労働条件や報酬の交渉や話し合いについて、あなたの現在の考えを教えてください。
個人として、勤め先・取引先と労働条件・仕事内容 ・報酬について交渉や話し合いができる
軸_年代別 交渉力(対内)
0%

年代別

20%

02_20代 n=1011

6.1%

17.4%

03_30代 n=1158

5.7%

18.1%

04_40代 n=1433

5.8%

16.7%

05_50代 n=1108 4.0%

80%

22.2%

16.3%

37.8%

01_そう思う
04_ややそう思わない

16.6%

15.7%

36.8%

12.6%

100%

13.3%

38.3%

18.1%

9.6%

60%
46.6%

14.1%

06_60代 n=689 3.8%
07_70代 n=167

40%

24.3%

14.3%

29.9%

31.5%

15.4%

31.2%

31.7%

13.8%

32.3%

02_ややそう思う
05_そう思わない

03_どちらともいえない

勤め先(あるいは、主な取引先)との労働条件や報酬の交渉や話し合いについて、あなたの現在の考えを教えてください。
軸_年代別 交渉力(対外)
勤め先・取引先が示す労働条件・仕事内容・報酬が希望に合わない場合には、転職する(取引先を変える)ことができる
0%

年代別

20%

40%

60%

80%

100%

02_20代 n=1011

9.6%

24.7%

03_30代 n=1158

8.7%

25.0%

42.6%

04_40代 n=1433

9.4%

23.2%

42.1%

10.3%

15.0%

05_50代 n=1108

10.6%

19.9%

43.9%

9.9%

15.7%

06_60代 n=689

11.8%

20.5%

07_70代 n=167

15.0%

45.5%

36.3%

21.0%

01_そう思う
04_ややそう思わない

34.7%

9.7%
11.1%

13.8%
8.4%

10.5%
12.7%

17.7%
21.0%

02_ややそう思う
03_どちらともいえない
05_そう思わない
196
※年代:10代は回答数33件とサンプル僅少であったため、上記グラフからは除いて掲載