よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


22  令和4年度薬価制度改革の概要 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00008.html
出典情報 厚生労働省 保険局 (3/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

経済財政運営と改革の基本方針2021(令和3年6月18日閣議決定)
《薬価関係部分》
第3章 感染症で顕在化した課題等を克服する経済・財政一体改革
2.社会保障改革
(1)感染症を機に進める新たな仕組みの構築
(略)

革新的な医薬品におけるイノベーションの評価の観点及びそれ以外の長期収載品等の医薬品に
ついて評価の適正化を行う観点から薬価算定基準の見直しを透明性・予見性の確保にも留意し
つつ図るとともに、OTC類似医薬品等の既収載の医薬品の保険給付範囲について引き続き見直
しを図る。(以下略)
【参考】

成長戦略実行計画(令和3年6月18日閣議決定)抄
第13章 重要分野における取組
2.医薬品産業の成長戦略
ライフサイエンスは、デジタルやグリーンと並ぶ重要戦略分野であり、安全保障上も重要な分野である。
革新的新薬を創出する製薬企業が成長できるイノベーション環境を整備するため、研究開発支援の強化、創薬ベンチャーの
支援、国際共同治験の推進、国内バイオ医薬品産業の強化、全ゲノム解析等実行計画及びこれに基づくロードマップの推進と
産官学の関係者が幅広く分析・活用できる体制の構築、医療情報を利活用しやすい環境整備、薬価制度における新薬のイノ
ベーションの評価や長期収載品等の評価の在り方の検討、感染症に対するデータバンクの整備、臨床研究法に基づく研究手続
の合理化等に向けた法改正を含めた検討、製薬企業の集約化の支援等を進める。
医療上必要不可欠であり、幅広く使用され、安定確保について特に配慮が必要である医薬品のうち優先度の高いものにつ
いては、継続的な安定供給を国民全体で支える観点から、薬価の設定や抗菌薬等の安定確保が必要な医薬品の原料等の
国内での製造支援、備蓄制度、非常時の買い上げの導入などを検討する。 (以下略)

5