よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-3   市販後安全性情報に関する報告(製造販売業者の公表資料) (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34324.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 医薬品等安全対策部会 安全対策調査会(令和5年度第4回 7/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

器官別大分類
副作用名
* 耳痛
* 耳不快感
心臓障害
* 上室性頻脈
* 動悸
血管障害
* 低血圧
* ほてり
* 表在静脈隆起
* 蒼白
呼吸器、胸郭および縦隔障害
* 喘息
* 呼吸困難
* 過換気
* 減呼吸
* 咳嗽
* 鼻出血
* 鼻乾燥
* 鼻そう痒症
* しゃっくり
* 咽喉乾燥
* 鼻漏
* 鼻痛
* 口腔咽頭痛
胃腸障害
* 胃腸障害
* 血便排泄
下痢
* 便秘
* 消化不良
* おくび
軟便
* 腹部膨満
* 腹痛
* 下腹部痛
* 上腹部痛
腹部不快感
悪心
嘔吐
口唇炎
* 口唇腫脹
* 口腔内不快感
* 口の感覚鈍麻
* 口の錯感覚
* 流涎過多
* 舌変色
* 舌不快感
* 歯肉腫脹
肝胆道系障害
* 胆嚢炎
皮膚および皮下組織障害
蕁麻疹
水疱

非重篤
例数

件数

8

6

23

720

1
275

- 4-

2
1
8
1
7
7
3
1
1
2
27
1
6
1
1
5
1
1
1
2
1
1
1
5
844
1
6
376
3
2
1
35
3
34
1
13
13
231
112
1
1
2
2
3
1
1
1
1
1
1
295
48
1