よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入-1 (101 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00198.html
出典情報 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第4回 7/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第4期がん対策推進基本計画(抄)(令和5年3月28日 閣議決定)
第2 分野別施策と個別目標
2. 患者本位で持続可能ながん医療の提供
(1) がん医療提供体制等
③ 手術療法・放射線療法・薬物療法について
(ウ) 薬物療法について
(取り組むべき施策)
国及び都道府県は、患者が、病態や生活背景等、それぞれの状況に応じた適切かつ安全な薬物療法を外来も
含め適切な場で受けられるよう、標準的治療の提供に加えて、科学的根拠に基づく高度な薬物療法の提供につ
いても、医療機関間の役割分担の明確化及び連携体制の整備等の取組を進める。
国は、国立研究開発法人国立がん研究センター(以下「国立がん研究センター」という。)や関係学会と連携し、
国民が、薬物療法等に関する正しい情報を得ることができるよう、科学的根拠に基づく治療法に関する情報提供
及び普及啓発を推進する。
国及び都道府県は、バイオ後続品に係る新たな目標を踏まえ、使用促進のための具体的な方策を検討する。

101